【怪獣防衛軍ブログ】
 
【怪獣防衛軍】のニュース、お知らせ、過去ログです!
 


新しい順に表示

[682]妄想劇場パート3

(これは2006年のログです)


682]妄想劇場パート3 ・・・主天童子@隊員 2006/06/10

 『ミミー星人再び、謎の海底要塞をたたけ!』その1
 今度はハイドランジャー3号機が完成しました。


==========================================================



[683]Re:妄想劇場パート3 ・・・主天童子@隊員 2006/06/10

『ミミー星人再び、謎の海底要塞をたたけ!』その2
 ミミー星人はアイアンロックス2号機を投入してきた。
 怪獣ウルトラ図鑑によると、ミミー星人は80センチしかなく、透明で人間の目には見えないと有ります。何とご都合主義な… 桑田次郎版のマンガには実体が出て来ましたが。アイアンロックスも足が付いてました。そんなのを造りたかったのですが、下半身を戦車(キャタビラ)にしてみました。

↑アイアンロックスこみで海底要塞。
 


==========================================================



[684]Re:妄想劇場パート3 ・・・主天童子@隊員 2006/06/10

『ミミー星人再び、謎の海底要塞をたたけ!』その3
 またまたワンパターンの水中ミサイル発射Verです。造るの面倒なので、『宇宙戦艦ヤマト』のコスモタイガーミサイル発射Verの流用です(笑)。


==========================================================



[685]Re:妄想劇場パート3 ・・・ひろうす 2006/06/11

キャタピラのアイアンロックスというのも面白いですね
隠し武器で両腕が伸びて「大雪山おろし」とかでも
したりして(^ ^)
ミミー星人はケイブンシャの怪獣怪人大百科では
桑田漫画版の絵が流用されていたので
私はずっとあれがオフィシャルだと信じてました


==========================================================


[688]Re:妄想劇場パート3 ・・・主天童子@隊員 2006/06/11

>ひろうすさま
 ゲッター3なアイアンロックスも良いですね。当方のは、下半身が実はガンタンクなんです(笑)。

↑S-1号も完成してます。また水中ミサイル発射Verです。


==========================================================


[690]Re:妄想劇場パート3 ・・・水那岐 2006/06/11

>主天童子さま

こうなったら轟天号(ガシャポンで出てるかの話ですが…当方はゴジラビーフジャーキーにマンダと一緒についてきたのを持ってます)のドリルやバーニアもつけて、空中も飛べるようにしてはどうでしょうか?キャタピラ付きで飛ぶとGアーマーみたいでいい感じです♪


==========================================================


[693]どれも迫力画像で楽しい〜 ・・・ピュア1st. 2006/06/13

●主天童子さん。
 【アイアンロックス】の“下”があるとは思いませんでした。
浮いてるのかと。・・・しかし浮いてるにしては変ですもんね。浸水してる感じ?(笑)
ほんと、どうしてあんなデザインが生まれたのか???
戦艦にする予算が無かったとか…そんなことじゃないですよね。

足があるのは成田亨のデザイン画で【ヤマトン】というのがありましたっけね。
キャタピラもいいですね。【陸上戦艦】が街を破壊していくのも、絵になりますよ!

●ひろうすさん
 桑田次郎版【ミミー星人】、見てみたいですねえ。

●水那岐さん
ドリルとキャタピラで飛ぶ、スーパーウエポン迫力ですよねえ〜



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[676]これも怪獣?

(これは2006年のログです)



[676]これも怪獣?・・・ピュア1st. 2006/06/08

NHK「おかあさんといっしょ」の【スプー】というのが、ちょっと話題になっているようです。

・公式サイト「ぐ〜チョコランタン」
http://www.nhk-character.com/chara/gutyoko/
(各種キャラクターが見られます)

・シュールな画像
http://www13.atwiki.jp/supu/
(スプーの似顔だそうです)

・凶悪怪獣化した・・・
http://the-trickster.com/archives/200605221825.php

画像はNHKが、某所での掲載について削除要請をしているとか。



==========================================================


[677]Re:これも怪獣?・・・ひろうす 2006/06/08

これは笑いましたよ(^u^)
こんなに笑えたのは久しぶりです
動画のほうは削除されてもまた同じ動画が別にアップされると言う
いたちごっこを続けているそうです
これはまだ見れるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=JVJV5nYB2bs(削除されています)
(同じもの↓)
h ttp://www.youtube.com/watch?v=E7BsZgTvo18

これは元々の絵描き歌の替え歌バージョンで
「じごくのもんすたー」スプー



==========================================================


[679]お姉さんのファンになってしまいそう。・・・ピュア1st. 2006/06/09

●ひろうすさん。

 見れて良かったー!楽しいよ〜う (^^)。何度見ても笑ってしまいます。お兄さん描く前から笑ってるし、リハーサルからスタッフにも大受けの和やかなムードだったのだろうというのが想像できます。こんなに楽しいのに削除するのはもったいないです。
 N●Kとしては削除を求めるしかないのも解るけど。
はいだ画伯の作画中の表情も素敵!



==========================================================


[680]Re:これも怪獣?・・・ヨンガリ 2006/06/09

お久し振りっす~!これはかなり笑えますね!最高面白い!
替え歌のセンスはバツグンっす!
それにしてもお姉さん、ホントにヘタクソだなあ~。もっと絵の勉強をせい!(笑)



==========================================================


[681]Re:これも怪獣? ・・・水那岐 2006/06/09

NHK も進んだもんですねえ…こんな聖飢魔II みたいな絵描き歌流すんですから。確かに、「スプー」なるキャラクターを全く知らずとも爆笑できるフィルムでございました。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[674]暴れん坊怪獣。

(これは2006年のログです)



[674]暴れん坊怪獣。・・・ ピュア1st. 2006/06/07

ケーブルで『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』がやっておりまして、はじめてその映像を視ました。途中からだったのですが、ぜんぜんOK〜っす!なんか無軌道な感じの【ゴジラ】がいい。

【エビラ】って完全に操演かと思っていましたが、海面に顔を出し格闘する場面は、中に人間が入ってますよね?全身を見せない所が魅力的。造形も良く出来ていてカッコイイです。あんなに大きなエビ、もっと活躍させないともったいないです。

とてもくたびれた【モスラ】も出ていました。あれはモノが劣化してるんですか?
島が爆発するんで、人間がモスラに乗って脱出したようです。まるでマンガですね(^^)

それから巨大な【ワシ】みたいなのが、【ゴジラ】と格闘しましたが、「ゴメス対リトラ」のようにも見えましたねえ。このあいだのCGの【キングコング】の【Tレックス】との対決の構図に、「キングコング対ゴジラ」のオマージュを感じると、友人が言ってました。

それなら先日の新作『ガメラ』の敵怪獣は、「エリマキトカゲ」>「ジラース」>「ゴジラ」と連想できそうですよね〜。暗に『ゴジラ対ガメラ』をやって見せたという事はありませんか?



==========================================================


[675]Re:暴れん坊怪獣。 水那岐 2006/06/07

その映画、もとは和製キングコングを主役にする予定だったんですよね。それを考えると女の子に優しくて、救ってやったあと「幸せだなぁ」と鼻の下をゴシゴシこすっちゃうのも納得できるような気がします。監督も若大将シリーズの方ですしねえ…(^~^;)



==========================================================


[678]Re:暴れん坊怪獣。 ピュア1st. 2006/06/09

●水那岐さん。
> その映画、もとは和製キングコングを主役にする予定だったんですよね。

 なるほど〜、そうなんですか。
見ていて思ったのは、「土人(すみませんあえて使いますが)が出てくるのは、【モスラ】の属性だからなのか?」・・・とか、「なぜ怪獣は南の島から来るのか」とか、考えました。
 けっきょく『キングコング』の影響下にあるんだなあ、とも。『…コング』はアフリカ近くの小島で、日本の怪獣映画の場合は、ポリネシアンかなとか。顔からして、太平洋を渡ったモンゴロイドだなとか。
 つまり、《和製キングコング》の企画だったんですね。
「幸せだなぁ」も【キングコング】がやるんだったと言われれば、妙に納得です。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[660]妄想劇場パート2

(これは2006年のログです)



[660]妄想劇場パート2 ・・・主天童子@隊員 2006/06/01

 まだ完成ではないですけど、一応できました。結構カッコよくできたので急いで貼りました(笑)。特殊潜航艇S号の妄想劇場版のフルハルモデルです。しかも魚雷発射Ver、対グビラ戦です。
 潜航艇の登場回数は3回だそうです。
01.『ウルトラ作戦第一号』ベムラー(S16号)
10.『謎の恐竜基地』ジラース(S21号)
24.『海底科学基地』グビラ(S25号)

↑流星マークも貼ってません。その内完成された海底も造ります。



==========================================================


[662]Re:妄想劇場パート2 ・・・ ひろうす 2006/06/01

おお、こりゃいいですね~
魚雷発射が特にいい感じです
水中怪獣が少ない割りにはよく登場していたんですね。
同類の中ではかなり活躍したほうでは?



==========================================================



[664]Re:妄想劇場パート2 ・・・主天童子@隊員 2006/06/02

>ひろうすさま
 そう言われて見ればそうですね。3回も出てますね。ペルシダーやスペースタンクなんて1回しか出てませんね。

 上の画像のシーンは一体何を? と言うかどういうシチュエーションなんでしょうね。多分、エルニーニョ現象の影響で、グビラが増えすぎて海底農園を荒らすので、駆除している。魚雷ではなく、水中ミサイルでグビラを攻撃してます。そして駆除したグビラですが、みなでおいしくいただきました。(画像参照)
↑グビラのカブト煮。



==========================================================


[666]Re:妄想劇場パート2 ・・・水那岐 2006/06/03

よく見るとかなり判らない部分に力を注ぎ込んでおいでですね。感服しました。

でも、グビラって不味そう…(笑)



==========================================================


[671]決戦!!!S 号対超獣! ・・・ピュア1st. 2006/06/06

●主天童子さん。
拝見しました。マイナーメカを大活躍させちゃうなんて楽しいですね〜
S号がこんなに戦闘的だった印象はないですもん。
どうもモタモタして非力に見えましたね。
主天童子さんアレンジのS号は、力強くてかっこいいです。アングルもいいです!

【恐竜戦車】は(前にもどこかで書いたけど)後のメカザウルスですよね。
【グビラ】は今から思えば、十分《超獣》の先駆だったんじゃないか・・・と思ったりします。
鼻の先がドリルになってるんですからねえ〜



==========================================================



[673]Re:決戦!!!S号対超獣! ・・・主天童子@隊員 2006/06/06

>水那岐さま
 グビラは美味いんですよ(笑)。
>ピュア1st.さま
 確かに超獣ですね。メカザウルスっぽいし。
 この妄想劇場シリーズって当方が考えるに、テレビで放送した最悪の事態でなく、ウルトラマンが出て来る必要のない軽い事態(科特隊で処理する)も多々あるんじゃないかと思うのです。同じ怪獣も何回も出てるとか。だから一体一体に名前もついてたりするんです。そう言う非日常を描きたいと思いました(笑)。

↑前面からの画像です。またグビラです(笑)。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[657]風の谷の

(これは2006年のログです)



[657]風の谷の ・・・ひろうす 2006/05/30

今、昼休みに漫画喫茶で「風の谷のナウシカ」を
読んでいるんですが、映画版はだいぶ原作からぶった切られていた
ようで、今からするともったいないなぁと思いつつ
原作版にのめりこんでおりますΔ^^;)
映画版には出なかった変異性の粘菌とか
人造兵士ヒドラとか蟲使いとか
切るには惜しいキャラクターがたくさんいて
怪獣・変なキャラクター好きにはたまりません(#^.^#)



==========================================================


[658]Re:風の谷の・・・水那岐 2006/05/31

ナウシカですか…もはや忘却の彼方でドルク族の皇弟あたりまでしか覚えていないのですが、ツクダの王蟲プラモデルの出来がよかったのは覚えています。
でも今の目で見るとどうなんだろう?
ひろうすさんの王蟲は滑らかで嫌味がないですね。触ってみたい(あわあわ…(^~^;)



==========================================================



[659]Re:模型の王蟲… ・・・主天童子@隊員 2006/05/31

 ツクダの模型は結構カッコ良かったですよ。でも足とか細くして改造してました。『もののけ姫』ってナウシカのリメイクみたいでしたよね(笑)。

↑ピンボケしました。コレ確か前に話題になったクルトゥー物だったと思います。



==========================================================


[661]Re:風の谷の・・・ひろうす 2006/06/01

>水那岐さん
そう長い話でもないし再読をお勧めしますよ(^ ^)
昨日、読了しました。やはり感動です。

梅田にある漫画喫茶は割引券を毎回くれるので
一時間実質190円で読めるのです。おかげでだいぶ読み損なっていたものを読み直しました。
>主天童子さん
私もプラモは足を増やしたり針金で触手を作ったり
改造しました(^ ^)
ところで、このクトゥルフの怪物、なんていうんでしたっけ?
度忘れしてしまって…



==========================================================



[663]Re:風の谷の・・・主天童子@隊員 2006/06/02

>ひろうすさま
 当方も名前はわかりません。クルトゥーなんて書いてしまいました(笑)。その程度の知識くらいですから…

↑まったく関係ないですが… 恐竜戦車2



==========================================================


[665]Re:風の谷の・・・水那岐 2006/06/03

>ひろうすさん

そうでした。漫画喫茶という手がありましたね。今度探してみることにします。

>主天童子さん

この恐竜戦車、ばかに堂に入っておりますね。スケールはどのくらいなのでしょう?(「恐竜」のこのポーズの模型を知らないもので…)



==========================================================


[667]Re:風の谷の・・・MEGA 2006/06/03

ひろうすさん
王蟲、いいですね〜
水那岐さんがおっしゃるように、皮膚の質感がすごくいいです(^^)
原作は昔アニメージュに載っていたのをちらちら読んでいただけで、まともに読んだことがないです(^^;)一度きちんと読みたいとは思っているんですが…

主天童子さん
恐竜戦車2ですか(^^;)
よくこんなに戦車にぴったりフィットしたバラゴンがいましたね〜



==========================================================



[668]Re:恐竜戦車2 ・・・主天童子@隊員 2006/06/03

>水那岐 さま
 スケールはわかりませんが、車体?の戦車は1/144のWTMのエイブラムスです。バラゴンはウルトラマン名鑑のガボラを改造してヘッドをバラゴンにしたものです。(画像参照)
>MAGAさま
 これはバラゴンではありません(笑)。元々はガボラでした。ウル名鑑のガボラがあまりにもダブって腹が立ったので、改造しました。ハイズリポーズなので戦車の車体にうまく乗ってくれたみたいです。



==========================================================


[669]どもども ・・・ひろうす 2006/06/04

>主天童子さん
いや、クトウルーでもいいんですよ(^ ^)もともと
人間には発音できない名前ですし。
>水那岐さん
最近の漫画喫茶は使いやすくなってだいぶお世話になってます
(^ ^)このごろは本屋で立ち読みできないですしね。
>MEGAさん
ありがとうございます。
アニメージュも最近読んでないですが(^-^;)
いろんな意味で重要な雑誌でしたね



==========================================================


[670] 眠れる森のナウシカ・・・ピュア1st. 2006/06/05

あのざら紙でB5判くらいのですよね?
まだ書店に並んでる頃に全巻買ってはみたんですよ・・・。
それがなかなか読み進めない、というか眠たくなっちゃうんですよね〜(^^;
いや、作品がまずいとか言うんじゃなくて、簡単に読めるマンガではないですよね!

●ひろうすさん。

>怪獣・変なキャラクター好きにはたまりません(#^.^#)
>読了しました。やはり感動です。


そうでした!これも巨大生物のドラマでした。考えたらメジャーな怪獣ですね。
あれだけの長編(連載期間からして)ですから、きっと感動の物語があるのだろうなあ〜

【王蟲】は【モスラ】のようで、【タングロー】のようでもありますね(^^)



==========================================================



[672]Re: 恐竜戦車3 ・・・主天童子@隊員 2006/06/06

>ひろうすさま
 クーリトルリトルって言い方もありましたよね(笑)。
>ピュア1st.さま
 グビラは確かに超獣ですね。今度のはもっとメカザウルスっぽい恐竜戦車3です。何故か深海潜航艇でもあるし、モグラーでもあるわけです(笑)。

↑恐竜戦車3です。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[651]繊維飲料

(これは2006年のログです)



[651]繊維飲料 ・・・ひろうす 2006/05/25

最近、地下鉄の駅でどう見ても怪獣着ぐるみな
ポスターを見かけるんですが、
繊維飲料ファイブミニの広告でした
http://www.out-put.jp/
この中では「カサカーサ」と「ネムラス星人」が
特にウルトラ怪獣っぽくていいですね(^ ^)




==========================================================


[652]Re:繊維飲料・・・ピュア1st. 2006/05/26

ボクも広告気にしてました。といっても印象に残ってるのは同じく「ネムラス星人」と、それから「ダルダル」と「イラッチ仮面」ですね〜。

>この中では「カサカーサ」と「ネムラス星人」が
>特にウルトラ怪獣っぽくていいですね(^ ^)


「ネムラス星人」はまさにウルトラ系ですね!(ミラーマン怪獣にもシルバー仮面の敵宇宙人にも見える…!)「ダルダル」はスペクトルマン怪獣かな?
「イラッチ仮面」は、も〜ゴレンジャーですね!(この内股加減がイイ!)

そうそう。怪獣というと、キャラクター化しやすいようで、ドラマ本編が無くても印象に残るものがたまにありますよね。必ず一度は話題に出そうなのが【ガリガリ】と【ベロベロ】。モデルは、マチャアキと前田武彦でしたっけね?

「シリアス系じゃない怪獣」はどんなのがあったか、出してみるのも楽しいのじゃないでしょうか?




==========================================================


[653]Re:繊維飲料 ・・・ひろうす 2006/05/27

>ピュアさん
>「ダルダル」はスペクトルマン怪獣
あ、言われてみればそんな感じですね(^ ^)
このデザイナー、絶対怪獣世代入ってますよね。
イラッチ仮面の中の人は女性っぽく見えますがどうでしょうね?

ガリガリとベロベロは子供のころ、あのソフビが欲しくて
たまりませんでした。今見るとなんで?と思うんですが
私はあのソフビは販売してない番組にお便りが採用された人だけ
もらえるレアものだと思い込んでいたようです
(ホントは一般販売もされていたんですね…orz)

そのタイプの怪獣で思いつくのは
「見ごろ!食べごろ!笑いごろ!」でちょっと出ていた
巨大しらけ鳥なんかぐらいですね…(^-^;)




==========================================================


[654]キャラクター怪獣・・・ピュア1st. 2006/05/28

●ひろううさん
> ガリガリとベロベロは子供のころ、あのソフビが欲しくて
> たまりませんでした。今見るとなんで?と思うんですが


 そういえば番組からもらえるんでしたっけ・・・。あれは不思議と魅力的でした。
子供の頃って、怪獣やおもちゃに敏感…というかどん欲ですよね。
だからボクが今子供だったら、マクドナルドのキャラクターが気になってしかたないでしょうねえ〜。じっさい今は気にもならないのですが(笑)


> 「見ごろ!食べごろ!笑いごろ!」でちょっと出ていた
> 巨大しらけ鳥なんかぐらいですね…(^-^;)


 「あれは何だ」と問われれば、見た目から“ただの鳥ではない”ので、ミュータントとか宇宙鳥とか怪鳥ということになるんでしょうね。・・・考えたらキャラクターものの怪獣って多くはないんですねえ〜(^^;。「本編がない」ものでは、たしかに他に思いつきませ〜ん(-_-)。

 “ユーモアある怪獣”ということなら、『チビラくん』とか『かいけつタマゴン』なんていうのも取り上げてみると面白いかな〜と思います。『快獣ブースカ』『忍者怪獣ジッポウ(ハットリくん)』『ちびっこ怪獣ヤダモン』などもありますけど。

 あと洋物で『怪獣島の大冒険』というのがあって、また視てみたいTVドラマのひとつですね〜!


・『怪獣島の大冒険』検索結果:

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%80%AA%E7%8D%A3%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=




==========================================================

[655]Re:キャラクター怪獣 ・・・ピュア1st. 2006/05/28

こんなのも気になりますね(^^)!
http://upty.orico.co.jp/cm/classmile.html

ちなみに…マクドナルド
http://homepage1.nifty.com/charley/ham_about/page02.html

マクドナルド・キャラクターが怪獣ならセサミストリートもありかな?




==========================================================


[656]Re:キャラクター怪獣・・・ひろうす 2006/05/30

怪獣島の大冒険というのは知りませんでした。Δ^^;)
まだまだ未知の怪獣物?はあるんですね
オリコカードのヒーローは気になっていたんですが
名前とかあるのかな?やっぱりオリコマンか…?



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[637]これがネガドンですね!

(これは2006年のログです)



[637]これがネガドンですね! ・・・ ピュア1st. 2006/05/21


『惑星大怪獣ネガドン』にたまたま出くわしました(Yahoo!で別の件で検索中に)。
http://www.h2.dion.ne.jp/~magara/project.html

「昭和百年」というコンセプトがいいですねえ〜。
ここで予告編が見られるのですが、「ウソっぽい宇宙像」がまたいいですね(^o^)。
・・・いや逆に“新しいリアル”にも思えますよ。だって肉眼で見た事ない世界ですからねえ〜。あまりにハリウッドや NASAの映像に感化されてしまってますからねボクらは。

これもたまたまなんですが、『スカイキャプテン』の  DVD を見てたんですよ。 たしか、1930〜40年代のコミックやイラスト、アートのイメージを映像化したとのこと。『ネガドン』の描く《昭和テイスト》は日本の様式として確立できそうですね!

それと…怪獣とは関係なくなってしまうんですが、《昭和ロボット活劇》を描いてみようと思って、ほんのちょっとだけ描いたのがあるんです。良かったら見てください〜(^^)
http://www.cmo.jp/users/pure1st/story/ro-boy01.html
(現在リンク切れています)



==========================================================


[638]Re:これがネガドンですね! ・・・ひろうす 2006/05/21

>昭和ロボット活劇
悪のロボット?のプロペラに萌え~(^ ^)
いいですね~。正義側のロボットがフランケン風なのは
アメリカアニメのフランケンロボも思わせて
真面目っぽくていいですね
初代のフランケンは正義とも悪とも付かない存在ですが
「フランケンシュタイン対バラゴン」や「怪物くん」
洋画の「モンスタースクァッド」(ドラキュリアン)や「ヘルシング」
なんかと、不思議にフランケンには怪物の中の
正義側イメージが付きまとうんですよね

悪のロボットにはひょっとして、悪の首領が搭乗しているんでしょうか?



==========================================================


[639]機械獣・・・いい名前。 ・・・ピュア1st. 2006/05/23

●ひろうすさん。
> 悪のロボット?のプロペラに萌え~(^ ^)

 どーもどーも(^^)。
小学校の時のマンガですから、デザインがむちゃくちゃなんですよ(笑)。それを今の視点でもなんとか見られるものにしたかったんですねえ〜。昭和当時のお手本は『マジンガー』しかなかったから、オリジナルのままだとマジンガーZの機械獣(のショボイやつ)になってしまうのでした…。

 ボクは実は『ガンダム』を体験してないんで、リアルロボット路線のデザインは身に付いてないんですよね。それで手塚治虫の敵ロボットをお手本にして“シルエット=黒いかたまり”でアレンジしたのです。

このリメイクを手がけた時点ではまだリエルロボット路線が主流でしたが、今はもうなんでもアリですよね!東映のマジンガー・シリーズの機械獣のセンスでもむしろ良かったのかもしれません。


> 正義側のロボットがフランケン風なのは
> アメリカアニメのフランケンロボも思わせて


 『フラケンロボ』好きでした〜(^^)。ええ、ええ、小学生当時この自分のマンガを描きながら、フランケンロボが意識の中にありましたよ。

> なんかと、不思議にフランケンには怪物の中の
> 正義側イメージが付きまとうんですよね


 ありますね〜。

> 悪のロボットにはひょっとして、悪の首領が搭乗しているんでしょうか?

 いえ、乗ってはいないんですけど。・・・悪のキャラクターには『マジンガー』のまねっこキャラが数名出てました(^^)。腰から下がキャタピラで、上半身がムキムキの「タンク公爵」という・・・(笑)



==========================================================



[642]Re:これがネガドンですね! ・・・水那岐 2006/05/23

ロボット漫画拝見しました。

自分には永井豪ちゃんというよりは、横山光輝テイストを感じたものでした。ブラックオックスとかカラミティとか、そのあたりですか。
自分も豪ちゃんに影響されたものですが、その目から見ると主人公がかわいらし過ぎですね★
こちらなどはもみ上げが立ち上がり、デビル隈取のついた顔の主人公をロボットに乗せていたものでした。「タンク公爵」見てみたいなあ。
それにしても「フランケンロボ」懐かしすぎです!




==========================================================


[647]漫画〜! ・・・MEGA 2006/05/24

やっぱり怪獣映画といったら昭和の時代ですよね!日本の怪獣はこの時代に生まれて育ったのですから…
そういえば、ネガドンを作った人は愛知の人なんですね。地元民とは嬉しいです(^^)

ピュアさんのロボット漫画も見ました。
懐かしいテイストがいっぱいでよいですよね(^^)
私はメカとかには興味なかったのですが、なぜかロボットアニメはよく見ていました。
デザイン的にいいなと思ったのはマジンガーの敵役ロボットとかでしたね。ちょっと変わった感じがよかったというか。

フランケンはなぜか私も好きでして、パロディギャグ漫画を描いたことも(やはり
小学生の時でしたが)。
何が引きつけるのか…不思議です。



==========================================================


[649]ロボット博覧会 ・・・ピュア1st. 2006/05/25

●水那岐さん。
> 自分も豪ちゃんに影響されたものですが、…
> もみ上げが立ち上がり、デビル隈取のついた顔の主人公をロボットに乗せていたものでした。


 そういえば水那岐さんの《ロボット・マンガ》見せていただきましたねえ。考えるとロボットデザインって個性が出るように思いますね。水那岐さんのその昔のロボット・マンガも見てみたいものです。

 みんなむかしロボットマンガ描いたんじゃないかなあ〜。それを持ち寄って《ロボット博覧会》をしてみたいものですなあ・・・。「◯◯国代表〜」みたいな。

・・・いやだから、ここは怪獣掲示板なんだから。そうでした〜



==========================================================

 
[650]Re:漫画〜! ・・・ピュア1st. 2006/05/25

●MEGAさん。
> 私はメカとかには興味なかったのですが、…
> いいなと思ったのはマジンガーの敵役ロボットとかでしたね。ちょっと変わった感じがよかったというか。


 ボクも「メカ」に関しては強くないです。
永井豪のロボットは「血を流す」ような、肉体感がありますよね!

 《機械獣》というネーミングも、「かいじゅう」を連想させるものだし。合理的な機械じゃなくて、“得体の知れない圧倒的な存在”という感じです。『マジンガーZ』の機械獣も十分キャラクター性(または怪獣性)がありましたが、『ゲッターロボ』の《メカザウルス》は、さらに「生命観あふれる怪獣」になっていました。

 敵にしても主人公にしても、手足が吹き飛ぶと「肉体の喪失感」を受ける。それが永井豪と石川賢のロボットマンガだったように思います。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[640]妄想劇場版

(これは2006年のログです)



[640]妄想劇場版 ・・・ 主天童子@隊員 2006/05/23

 去年からオリジナルな感じのウルトラメカニクスを何個か同時に造っていて、気がむくと削ったりするので、一向に完成しません。みな未完成のままです(笑)。昨日やっと妄想劇場版、科特隊の小型潜航艇S-3号ウォーターラインモデルができました。他に造っているものは全部ノンスケールですが、こいつは一応1/150スケールです。何故かと言うと、トミックスの科特隊がそうだからです。スパイダーショットを持っているので、フルハシ隊員だと思います。隊員と比較すると水密扉がでかすぎです。怪獣はあえてゲスラ(笑)。



==========================================================



[641]Re:本気でボケてしまった!・・・主天童子@隊員 2006/05/23

 フルハシ隊員で無く、アラシ隊員でした。ギャグでなく何故か本気で間違えてた(笑)。

↑討つなアラシ!でした。



==========================================================

[643]Re:妄想劇場版 ・・・水那岐 2006/05/23

金属の質感がすばらしいS-3型ですね(^-^)
でもこれって、どの怪獣の回に出てきたモノでしたっけ?やっぱりゲスラ?



==========================================================



[644]Re:ウルトラ作戦第一号 ・・・主天童子@隊員 2006/05/23

>水那岐さま
 おほめいただきありがとうございます。大創の百均スプレーは発色が良くて良いです。特殊潜航艇S号が出たのは第一話くらいだったんではないでしょうか?

↑ウルトラ作戦第一号。ベムラーに食われる潜航艇。



==========================================================

[645]Re:ウルトラ作戦第一号・・・ひろうす 2006/05/24

S号はあと、ジラースの回でも湖の探索に
出ていたと思います(^ ^)
こういうのって、設定だけであまり活躍しないメカも多いんですよね
タロウのアイアンフィッシュとかカッコよかったのにな~
グビラの話にはS号は出ないんでしたっけ。
(確か震度が深すぎて救助にはいけない、ってな話が
あったような)



==========================================================



[646]Re:見登場メカと言えば… ・・・主天童子@隊員 2006/05/24

>ひろうすさま
 ジラースの時にも出ていたんでしたっけ? 湖探索に使ってたんですね。グビラの時は確かに深海でしたね。どうだったんでしょう? 記憶はないですが、深海だからダメだって言うのは説得力があります(笑)。宇宙行ったり、ドリルメカで地中にも行くのに、深海がダメって! 変と言えば変ですね(笑)。
 設定上だけのメカと言えば、ウルトラマンAの潜水艦のタックドルフィンがありますね。それも未完成アイテムに入ってます(笑)。

↑前に貼った時よりまた削ってしまった妄想ダックビル(ウルA)。



==========================================================

[648]Re:妄想劇場版 ・・・ピュア1st. 2006/05/25

>  科特隊の小型潜航艇S-3号ウォーターラインモデルができました。

 ほんと、質感がいいですね。あと水面の色といい、色彩がきもちいい。
【ゲスラ】とか【グビラ】とか、色合いが派手でいいですよね〜

 『ウルトラマン』はカラー放送ということで、色彩には気をくばったんでしょう?たしか。
平成シリーズで画面のクオリティーはあがってるはずなのに、どうしてか“あのウルトラマンの画面・画質・空気感”が作り出せないのはなぜでしょう?

 銀色は「未来のイメージ」でしょう。赤は色んな意味で「インパクト」。
科特隊のオレンジ色こそ、「カラー放送を意識して」なんでしょうね。やっぱりいいいね、『ウルトラマン』。



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[632]ガメラ見てきました

(これは2006年のログです)



[632]ガメラ見てきました・・・ひろうす 2006/05/16


やっとガメラ見てきました(^-^;)
小品ながら良くまとまっていて、旧ガメラとは設定とか微妙に違う
ので、外伝的な位置づけの作品だと思うのですが
よくできていたと思いますよ。
特撮も、たぶん低予算だろうになかなか頑張っていたようですしね。
作風から趣味の違いでバッシングもあるようですが
これはこれ、と割り切ればいいのではないかと思います。
まあ、細かい点では不満もあるんですが楽しめました。



==========================================================


[634]Re:ガメラ見てきました・・・ピュア1st. 2006/05/17

そういうわけで、まだ観てないのですが(笑)。

●ひろうすさん。
>外伝的な位置づけの作品だと思うのです
 「人間の子供との交流(味方)」という点は【昭和のガメラ】っぽいのかな?と思いましたが。
それと前作(イリスの)との続編という感じでもないのでしょうか。

 なにしろ造形が思い切ってますよね。
そういえばきちんと観てない(印象でしか覚えてない)のですが、『フランケンシュタイン対地底怪獣』と『サンダ対ガイラ』は完全な続編の関係でもないのでしたっけ?

 ひょっとして今度の【ガメラ】と前作もそんな関係かな・・・?



==========================================================


[635]Re:ガメラ見てきました・・・水那岐 2006/05/18

敢えて「昭和ガメラ」と結びつけなくともいいんじゃないでしょうか。
父親が自爆を目撃したガメラの最期は、1973年でしたし。
(平成ガメラの皮をかぶった昭和ガメラ?)

これについて、説明不足だとの批判を見かけるのですが、子供たちとガメラの友情にしろ、ガメラのために珠をバトンリレーしていく子供たちにせよ、「感じろ、考えるな!」でいいのじゃないかと思うのです。確かにジーダスには昭和怪獣のようなパッと見で判る個性がありませんが、これは「ガメラ対ジーダス」ではなくて、少年とガメラの交流がテーマなのだから、これでいいように思えます。ひろうすさんの仰る「これはこれ」でいいんでしょう。



==========================================================


[636]ガメラのこと(ネタばれあり)・・・ひろうす 2006/05/18

>ピュアさん
昭和ガメラの「子供の味方」ともちょっと違うんですよ。
まあ、そのことはそんなに気になりません(^ ^)
サンダ対ガイラは一応続編の形をとってますが
内容には前作と微妙に食い違うところがあるんですが
今回のガメラはたぶんわざと、昭和とも平成の続きとも
違うように作ってあって、それをさりげなくアピールしているように
思いました。わかる人が見ればわかるような違いですけどね(^ ^)
>水那岐さん
>平成ガメラの皮をかぶった昭和ガメラ
仰るように、見る人が自分の思い込みで
昭和、あるいは平成の続きとも思えるように
柔軟性もって作ってあるようでしたねΔ^^;)
やはりこれは素直にそのままあまり考えずに
受け止めるのがいいんでしょうね~

ジーダスはあくまでも、トトがガメラ(大人)になるためのステップ
ですから、それほど強くもなくあれぐらいでいいかなとも思うんですが
出来れば成長したトトと、マジの凶悪怪獣のガチンコバトルを
続編で見てみたいですね
続編が出来るのがあまり期待できないのが問題ですが(⊃Д`)



7月4日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[626]オリジナル怪獣足跡カウンターできました!

(これは2006年のログです)


[626]オリジナル怪獣足跡カウンターできました!・・・ピュア1st. 2006/05/11

遅くなってすみませんでした。
カウンターできましたよ〜!・・・さあ、これを売って儲けましょう♪

なワケない。
いや、まだ完成とは言いがたいな。また修正しますが、今夜はこんなところで。

全身のイメージがなくて、足跡だけ作るの難しかったですねえ〜・・・(汗)
だんだんと自動書記みたいになってきて、じきに勝手にイメージが暴走しましたが、我ながら「何を描いてるのやら」という心境でした(笑)

数字の色がちゃんと表示されない。何故かしら?

PS:ネガドン観てみたいな…


==========================================================



[627]Re:オリジナル怪獣足跡カウンターできました! ひろうす 2006/05/12

ご苦労様です~(^ ^)
なんとも味のあるカウンターですね
可愛げもあってナイスだと思います

今世間ではガメラが話題ですが
まだ見にいけてない(^-^;)私は乗り遅れないよう
早く見に行きたい…


==========================================================


[628]Re:オリジナル怪獣足跡カウンターできました! 水那岐 2006/05/12

>ピュアさん
カウンター設置お疲れ様でした!
う~ん、自分のだけ数字として作っていないのがまる判りのような浮き具合…(^▽^;)
どうか目をつぶってやってください。
ネガドンですが、地元のツタヤでは「はなれ砦のヨナ」「カクレンボ」と組になってDVD貸し出ししてますよ。
MEGAさんはケーブルTVで見られるとのお知らせですし、近いうちに見られるのではないでしょうか。

>ひろうすさん
巨人兵ですか?炎にあおられているカットのイメージがありますが、暗雲垂れ込めているのもいいですね。
「ガメラ」については空席が目立つとのお話が耳に入ってきますので(そんなことを言えば試写会の段階でガラガラでしたが…苦笑)早くご覧になったほうが良いようですよ。


==========================================================


[629]Re:オリジナル怪獣足跡カウンターできました! MEGA 2006/05/12

おおーっ、カウンタとってもいいですね!
すみません、私も実は考えていたのですが皆さんのアイデアがすごすぎて、自分的に納得のいくようなのが思いつかずついに投稿出来ずじまいになってしまいました(^^;)
普段怪獣の足跡とか考えた事がないので、真面目に悩んでしまいましたよ〜

>ひろうすさん
巨人兵ですか。とーってもリアルで不気味なところがいいです(^^)
こんなのがぬーっと現れたら怖いでしょうね。

>水那岐さん
「カクレンボ」って和風のちょっとホラーなファンタジーアニメのやつですか?
ちょうど今こちらのケーブルで放映中です。先日ちらっと見てました。


==========================================================


[630]どうも ひろうす 2006/05/12

>水那岐さん
かなり自己流ですが巨神兵とわかっていただけて嬉しいです
(^-^;)
でもこれって、よく考えるとビル街はセラミック文明の
町並み(どういうのかはわからないけど)でないと
いけないかな?
>MEGAさん
やはり巨神兵もゴジラと同じく町に覆いかぶさる恐怖=戦争の
イメージ化なんじゃないかと最近思います。
火の七日間では歩いているだけ、というのも不気味さが
増してましたよね


==========================================================


[631]Re:オリジナル怪獣足跡カウンターできました! 水那岐 2006/05/13

>MEGAさん

>「カクレンボ」って和風のちょっとホラーなファンタジーアニメのやつですか?

そうですそうです。あと「ヨナ」っていうのは、思い切りファイナル・ファンタジーの方がやっているなー、って感じのCGアニメでした。

>ひろうすさん

>セラミック文明の町並み

判りづらいですねえ…ああ、そうだ。核兵器投下時でもお茶が飲める茶碗!(非常に判りづらいネタと混同している)


==========================================================


[633]Re:オリジナル怪獣足跡カウンターできました! ピュア1st. 2006/05/17

●ひろうすさん。
>なんとも味のあるカウンターですね
>可愛げもあってナイスだと思います

 とてもデカイのが出来ました〜(^^)。もちろん小さくもできるのですが、この大胆さが怪獣っぽくてお茶目かもしれませんね。画像「巨神兵」は『ウルトラQ』「1/8計画」や「ガラモンの逆襲」を連想しました。2体いるのがミソ!

●水那岐さん。
>数字として作っていないのがまる判り…
 いや、そういうルールだったわけでもないですから。まったく問題ないです!ボクのも数字から起こしたデザインじゃないですしね。ただ水那岐さんのも含めて「どの形がどの数字に似合うか」は考えましたね〜

●MEGAさん。
>普段怪獣の足跡とか考えた事がないので、真面目に悩んでしまいましたよ〜
 「作るなら納得のいくデザインを」との思いがあるのでしょうね。自分としては“足跡デザイン”は一風変わった行為でした。・・・こんなのあるワケない!と思いながら(笑)。時間があったら一つ描いてみてくださいな。

***
 白いフチが透過になってないので、あとでまた修正するつもりで〜す。



7月1日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理


(8/21ページ)
最初 4 5 6 7 >8< 9 10 11 12 13 最後