【怪獣防衛軍ブログ】
 
【怪獣防衛軍】のニュース、お知らせ、過去ログです!
 



2011年3月を表示

[1028]今日・・・(これは2007年のログです)

(これは2007年のログです)



[1028]今日・・・ひろうす 2007/03/16


本屋に行ったら、前々から読みたいと思っていた
漫画版の「キャプテンウルトラ」があったので即刻(σ゜Д゜)σゲッツ!!してきました。
小さい子供の頃、読んでいた記憶があるのですが
だいぶあやふやなので気になっていたんですよ。
時代からすると、読んでいたのは私が4歳ぐらいの頃でしたが
読み返すと意外にもけっこう記憶が蘇ってきて
漫画自体はトホホでしたがΔ^_^;)楽しめました。

当時は会社同士の連携がうまくいっていないのか
資料が行き来できていないようで登場人物や怪獣の絵が
話によってコロコロ変わったりするのは今から見ると
微笑ましいです。

しかし、思い直してみると東映怪獣もなかなかいいですよね。
磁石怪獣ガルバンとかブルコングなんて
味があっていい怪獣じゃないですか(^・^)




==========================================================


[1029]Re:今日・・・水那岐 2007/03/17

懐かしいところですね。
今ちょっとだけアマゾンで立ち読みしてきましたが、小畑しゅんじ氏なる方のことは正直知らないのですが、硬質な絵でなかなか雰囲気はいいようですね。たぶんギャグメイカーとしての性格を強調したのでしょう、キケロ星人ジョーの顔のデフォルメ具合も当時らしくて好感を持ちました。

全体にウルトラシリーズの漫画化というものは、むしろ作家さんの個性を引き出すものであるようですね。「ウルトラマン」の楳図かずお氏、「ウルトラセブン」の桑田次郎氏など今では考えられないくらいに個性を前面に出していたように思います。それにしても、自分がいま観たくてたまらないのは、本来ならシリーズ全体を漫画化する予定だったのが、「巨人の星」の連載開始で「ガラモンの逆襲」だけを書き上げたのみだという、川崎のぼる氏の「ウルトラQ」だったりします。川崎氏は未練があったのか、のちのち別の漫画でもさかんにウルトラシリーズネタを使っていて微笑ましかったりするんですよ。はい、実はファンなんです(笑)




==========================================================


[1030]Re:今日・・・ひろうす 2007/03/18

>水那岐さん
そういえば、私はこの漫画のジョーがギャグ担当のせいか
好きでしたよ(^^)TVでは途中で出なくなったのに不満だったのを
覚えてます。

ウルトラは漫画家の個性を引き出す、というのはすごく
わかります。楳図ウルトラマンのホラー風味とか
色々思い当たりますよね。考えるに、怪獣は絵で表現するのは
かなり難しいゆえに思い切ったアレンジが必要になる
せいではないでしょうか?
川崎版ウルトラQ、何かの資料では存在することは知ってましたが
私も是非読みたいです。作品的にリアリティありそうですよね




==========================================================



[1032]Re:今日・・・ピュア1st. 2007/03/18

考えたら『キャプテン・ウルトラ』も当初《ウルトラシリーズ》でしたね!

実は視た人は「好き」だったと思うんです。でもほとんど話題にしませんよね。【バンデル星人】は皆覚えてるだろうし、ボクも【ガルバン】は好きでした。【バンデラー】も印象深いです。

《ウルトラマン怪獣》とあえて比較すると、『キャプテン・ウルトラ』の怪獣は「宇宙のオバケ」みたいな不気味な感触を受けますよね。それは評価されるべきかもしれません。・・・というかもう一度通して視てみたいです!

マンガの方は(Amazonで少し中身が見られるんですね〜。知りませんでした)、顔は《桑田次郎》風でしっかりSFしてるように見受けられるんですが・・・。どうなんでしょう。

『テレビマガジン』『テレビランド』『冒険王』などのコミカライズは、TV放送との歩調の関係か、贅沢に怪人・怪獣を出して、バッタバッタとやっつけてるイメージです(笑)。あまり読んでなかったんですが。

小学館の学年誌に『ウルトラセブン』があったのは覚えています。【スカンクドン】という怪獣が出ていました。作者は誰だったんでしょう〜?

(「四天王」もカキコしました)




==========================================================


[1033]Re:今日・・・ひろうす 2007/03/18

>ピュアさん
そういえばウルトラマンとセブンの間のつなぎだったんですよね。
考えてみればすごいことです(^-^;)

東映のモンスター描写はお化け、妖怪と密接なようですね。
科学で作られたはずのライダー怪人だって出現時には照明が消えたり不気味な音楽が鳴ったり…
キャプテンウルトラの怪獣は日本の怪獣+西洋のSFクリーチャー
にさらに妖怪、お化けをプラスしたようにも思うんですよ。
考えてみるとすごい取り合わせ…(^-^;)

スカンクドンの出てくる漫画は単行本持ってます。
野原正光という人の作画ですね。
スカンクドンはおならガスのガスレーザーが武器、ということ
ですが(^-^;)この日と、ガスレーザーの意味がわかってない
んでは…



3月28日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

ハート快獣、あらわる!!!

被災地の方々へ、お見舞い申し上げます。
とてもこの掲示板を見ている場合じゃないでしょうけど。
今起きている災害が現実なのか!目を疑いたくなってしまうし、
悲しいです。

ボクは気の利いた含蓄のあるイラストが思いつかなかったので…
癒し系怪獣でいきまーす!

本家【ゴモラ】は最近、人間の見方だしね(^^)


ピュア1st.



3月24日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

地鎮の祈願でナマズと要石

今回の震災は全く恐ろしいものでした
阪神の震災以降、自衛隊の出動が早くなったりで
そうとうの地震でも死者はかなり少なめになっていたので
少々気が緩んでいましたが、まったく
目が覚めた思いです。
石森先生の萬画館は無事でしたか。
震災にあわれた方々の一刻も早い救助と復旧をお祈りします

ひろうす



3月20日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

護国聖獣/自衛隊・警察・救助隊ありがとう

まずは被災された皆さん、つつしんでお悔やみ申し上げます。
…大変な日々を送っていることと考えます。

図は「護国聖獣」のほうのバラゴンです。自衛隊や警察のみなさん、さらに外国からの救助隊のみなさんへの感謝を怪獣に込めたつもりです。自分は金も体力もありませんから、せめてもの絵描きの「ありがとう」です。

水那岐



3月18日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[1020]ウルトラっぽい宇宙人

(これは2007年のログです)



[1020]ウルトラっぽい宇宙人・・・ひろうす 2007/03/09


下のほうでウルトラっぽい奴らのことを書きましたが
自分でも考えてみました
(これもだいぶ前に書いた奴のリニューアルですけど(^-^;)
やはり頭が上下に長くて上のほうに目か発光体みたいなのが
あるとそれらしいですね…

これはカブトムシに見えるけど、ビワハゴロモという
セミの仲間の昆虫をモデルにしております。
「角の部分が頭そのもののように見える」昆虫なんですよ。
手とか足は適当です(^-^;)




==========================================================


[1021]Re:ウルトラっぽい宇宙人・・・水那岐 2007/03/10

リアル系のクリーチャーのCGなら、やっぱりひろうすさんは
お手のものですね(^^)
食虫植物を思わせる手も、なかなかいい線ですし、
頭のフェイク的な角もいい感じです。
しかしマント状のものはどうやって羽織るのでしょう…という疑問は野暮ですかね。たぶんESP能力も有しているのでしょう。

きょうの「メビウス」はこちらの地方ではメフィラスの回でした。やはり期待を裏切らないキャラクターもさることながら、無駄のないデザインに安心させられます。
ひろうすさんの宇宙人なら、並べても遜色はないんじゃないかしら。前回までの四天王でも闘う姿しか想像できない、クオリティが高いとは言えないデザインの星人も混じっていたようなので…。つくづくデザインの道の険しさを思い知らされます。




==========================================================


[1022]Re:ウルトラっぽい宇宙人・・・ピュア1st. 2007/03/11

●ひろうすさん。
「ウルトラっぽい」…、よく解りますよ〜。
色彩や質感からすると「宇宙船に乗っている」より「埃まみれになって格闘」してるのが似合ってそうなので、《第二次ウルトラ》時代のイメージですね(否定的に言ってるんではないですよ!《第二次ウルトラ怪獣》をフィギュアで再現すると、やたらと格好良さが強調されますね、そんな感じ)。

(次にデザイン方法に目を向けて)
平成のデザインってやはり「ガンダム」や「その他アニメ」の影響が入ってきてると思うんですよ。ひろうすさんのは、それとは違うし、《第二次ウルトラ》のデザイン方法(モチーフがハッキリしているか、逆にモチーフが不明の両極)なのかというとそれとも違うように思います。

自然界のモチーフをパーツに配置する方法は、やはり【成田亨デザイン】に通じると思いますね。

まあいずれにしても、実在の生物がもつ形態の不思議とか、視点を変えると「怪獣/宇宙人」になるという面白さですよね〜

この宇宙人の名前はなんていうんでしょう〜?本物の目の位置が斬新でありながら「上は角なのだ」という説得力もあります。手が植物のようなのもオリジナリティを感じます。


●水那岐さん。

>闘う姿しか想像できない、クオリティが高いとは言えないデザインの星人も混じっていたようなので…。つくづくデザインの道の険しさを思い知らされます。

 なるほどするどい指摘です。ボクも4体集合した時の違和感って何だろう?と思ったんですよ。新たな2体は格好良いとは思うんですよ!「闘う姿しか想像できない」と言われて思うのは『ドラゴンボール』含む格闘アニメ、ゲームの影響なのかもしれませんね。「俺は強い」と主張するばかりで、戦略・知略が無いような・・・。それと宇宙人に侵略される《恐怖感》が無いですよね。男前すぎるのかな?笑




==========================================================

 
[1023]どうも・・・ひろうす 2007/03/11

>水那岐さん
どうもありがとうございます(^^)メカニック的でもあるのが
ウルトラ世界ですのでよくわからん部分もあるということで…
(^_^;)
メフィラス星人は、これが最初のシリーズであるウルトラマンに
出てきたって事がまたすごいですよね。
これだけバリエーション豊かな作品は例がないのじゃないでしょうか

暗黒四天王は確かにアレなんかはイマイチかも(^_^;)
成田亨先生はセブンとかの宇宙人はたった一人で地球全体に
挑戦してくる「侍」の精神であるという理由で甲冑や兜の
意匠を使ったそうですが
その辺の精神性も今のデザイナーには不足しているのかも?
>ピュア1stさん
ありがとうございます。なるほど、言われてみれば
そういう感じですね(^・^)デザインってのは心の奥にあるものが
何気なく出てくるものなんですね

名前は元になった虫の学名からフルゴラ星人(仮名)です

>暗黒四天王
新二体も練られたデザインではあるとは思うんですけど
メフィラスやヤプールみたいに今まで積み重ねられてきた
歴史が足りないのも存在が軽い理由ではあるでしょうね
でも水那岐さんが言われるように戦うだけの存在じゃなく
もっと深みというか宇宙人ゆえの異質感をもっと…
なんだか言葉では言いにくいですが(^_^;)いろんなものを
感じさせるデザインでないといかんのでしょうね
難しいことです



3月6日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[1008]怪獣を送り込みました(笑)

(これは2007年のログです)



[1008]怪獣を送り込みました(笑)・・・ピュア1st. 2007/03/02


《ハイパーホビー誌》の「怪獣デザイン募集」に応募しちゃいました〜♪【ドロドロモンス】の2種類です。

小学校の時の『スペクトルマン怪獣』以来ですよ!
これも、【ひろうすさん】が「募集記事をみつけて教えてくれたおかげ」です。感謝、感謝。
落選したっていいんです。投稿した事がなんだか楽しい…。

それからデザインは、【水那岐さん】のアドバイスを受けて、「派手に」「凶暴に」リアレンジしました。おどろおどろしくなったと思いますよ〜


***

話変わって・・・
先日のCSファミリー劇場、同日放送の『ウルトラマンA』と『ウルトラマン』は、どちらも【ウー】登場でした。(偶然?)

【ウー】もまた、「弱者の味方」で、「差別テーマ」のようですね。奥深いウルトラシリーズ・・・




==========================================================



[1009]Re:怪獣を送り込みました(笑) 水那岐 2007/03/02

ピュアさん、自分も送っちゃいましたよ、怪獣デザイン。
5点ばかしですが、ヒロイックな感じは抜きにして、ひたすら怪獣としての自己顕示欲にあふれた連中に仕上げました。
…とはいえ、リキドンの今回のバージョンは機関車色がイマイチ出なかったのと、漫画的で獰猛さのない失敗作となってしまいました△^-^;)。
恥ずかしながら、ここに3点だけ公開いたします(自分のは落ちるのは確実なので)。
ピュアさんのドロドロ怪獣決定稿、期待してますよ。
ひろうすさんは出されたんでしょうか?拝見したいデス。
ではその1、ナマズ怪獣。




==========================================================



[1010]Re:怪獣を送り込みました(笑) 水那岐 2007/03/02

その2、かえる怪獣。




==========================================================



[1011]Re:怪獣を送り込みました(笑) 水那岐 2007/03/02

そして最後に甲冑怪獣。お目汚し申し訳ありません。では!




==========================================================


[1012]Re:怪獣を送り込みました(笑) ひろうす 2007/03/02

>ピュアさん、水那岐さん
どうもです~⊿^_^;)
私も一応応募しましたが
完全新作はひとつだけで
後は恐縮ですがこちらの掲示板に載せた奴をいくつか
出してしまいましたよ。でも、CGがOKかどうか
わからないのでどうなるやら。
新作は、これもだいぶ昔にアイデアノートに書いた奴の
リニューアルなんですが、急いで出したのでコピーもとってませんが
またこちらに書き直して紹介させていただきます
(少々お待ちを⊿^_^;)

しかし、私はギリギリの投稿でしたが最近は
翌朝10時郵便なんてのがあるんですね。速達でも
間に合わない時には割高ですが重宝しそうです。

水那岐さんの怪獣たちはそれぞれにフォルムが変わっていて
面白いですね。甲冑怪獣の形はパワフルそうで
カッコいいと思います(^^)




==========================================================


[1013]Re:怪獣を送り込みました(笑) ピュア1st. 2007/03/03

●水那岐さん。
5点投稿しましたか。バリエーションがありそうですね!
ボクも“新作書き下し(笑)”を含めて送りたかったんですが、油断して締め切り日を迎えてしまいました(^^)。

【ナマズ怪獣】
SFチックでアニメ向きな感じですね。顔が良いと思います。

【かえる怪獣】
ソフビ化するには、これが向いてる気がします。欲しくなるソフビって、やっぱり結局「キャラが立っている」んだと思うんですね(主観です)。

【甲冑怪獣】
まさに悪役ですね!水那岐さんのマンガに一番馴染むデザインだと思いました。・・・【リッキィ】をいじめ抜く非道なライバル怪獣というのをこれで見たいですね(^^)。


●ひろうすさん。
>CGがOKかどうか

立体もOKだというし、大丈夫なんじゃないでしょうか。
ひろうすさんも数点送ったんですね?
ああボクももっとストックを作っておくべきだった・・・(^^;
タイミングがあえばこちらでも見せてくださいね>新作。


***

 誰かのが雑誌で見られたらいいですね〜。
この場を設けてから、本を作って、デザイン募集にも応募できて、・・・怪獣掲示板を作った甲斐がありますね〜

 みんなの怪獣を集合させて《ウルトラゾーン》というか、《クトゥルウ神話》みたいな?、体系づけたものが出来たら面白いなあ〜って個人的には思っています。ネット上でね。

 ていうか、単純に《怪獣図鑑》でしょうか(^^)。




==========================================================


[1014]Re:怪獣を送り込みました(笑) 水那岐 2007/03/03

>ひろうすさん

なるほど、お得意のCGでの出品でしたか。まだまだ結果発表までには間があるでしょうから、ぜひこちらで出品作を拝見したいと思っております。

「甲冑怪獣」のこと、ありがとうございました。やっぱり「カッコいい」と言っていただけると描き甲斐があります。子供も(いい歳したお友達も:笑)そういう奴を望んでいるでしょうし。

>ピュアさん

オトナの対応に感涙いたしました。自分が「ドロドロモンスター」の時、ナマイキにもアドバイスなどたれたというのに、皆それぞれに評価していただき、まだまだ自分のなかの「お奉行精神」はちっぽけだ、と思い知らされました。

そして、これも嬉しかったのが「甲冑怪獣」へのご感想です。「リキドン」世界のなかでの位置づけまで考えてくださるのは、描き手冥利につきるというものです。ありがとうございます。死ぬまでに「リキドン」は完成させます!(オイオイ)

ほんとに、今回は拝見できなかった皆さんの怪獣と自分の怪獣を並べてみたいです。「怪獣図鑑」できればいいですよね!




==========================================================


[1015]Re:怪獣を送り込みました(笑) ピュア1st. 2007/03/04

> オトナの対応に感涙いたしました。自分が「ドロドロモンスター」の時、ナマイキにもアドバイスなどたれたというのに、

何をおっしゃいますか(^^)
アドバイスのおかげでディテールの突っ込んだデザインが出来ましたよ。

大雑把にしてしまうのは、ボクのクセなんです。小学校の頃から自覚ありましたけど。ディテールを描くことで投稿用として一垣根越えた感触です。




==========================================================



[1016]応募した奴です ひろうす 2007/03/06

新作のイラストでは、こいつを応募いたしました(^・^)
冷凍怪獣で、体全体がドリルになっており
凍らせた地面や海の氷の中をグリグリと掘り進んでいくのです。

こいつには元ネタがありまして、「ゴモラ」を元にしております。
といっても、有名怪獣のゴモラではなくて
手塚治虫先生の「三つ目がとおる」に超古代兵器として
炎で焼き尽くす「ソドム」と氷を降らせて破壊する「ゴモラ」
というのが出てきました。ソドムは鳥を模した形で
ゴモラは一角の恐竜みたいな形だったんですが
これがなかなかカッコよくて
一角の冷凍怪獣をぜひとも考えたくなったんですよ。
ソドムを模した炎の鳥怪獣も考えていたんですが
「ウルトラマンダイナ」に灼熱怪獣ソドムというのが
出てきたので⊿^_^;)少々やる気をなくしまして
とりあえずはこいつを完成させました




==========================================================


[1017]Re:応募した奴です ピュア1st. 2007/03/07

●ひろうすさん。

 体全体でドリルだなんて、大胆でいいです(^^)!
ありそうで無かったですよね〜
見た感じからこの怪獣の性格が表れてるようです。
「機敏ではないですが、怒らすとやっかいな感じ」ですかね!
ユーモラスな感じもいいですね〜

『三つ目がとおる』の【ソドム】と【ゴモラ】は印象が強いですけど、姿形までは覚えてませんねえ〜

 では、ボクも・・・

【ガイライラ】と【ニケロ】です。
どうしても「日本に外来種の生き物が生息する事への警告」にしたいので、「外来+ラ」です。
そしたら【ガイラ】とかぶってしまいました。笑
でもこの二体の関係は『サンダ対ガイラ』と同じなので、オマージュと見られてもいいです。
二体が同一種であるのが解るように、改変しました。


(本来ここには、この記事の最初のイラストがあります。容量等の制限の関係でトップに貼りました)


==========================================================


[1018]おおぅ!こりゃ凄いッスね! 水那岐 2007/03/07

>ひろうすさん

なかなかトリッキーな攻撃法を体現した怪獣なのですね!
攻撃法からデザインを導き出すというのは自分には考えもつかないデザイン法なので、ちょっと頭が下がります。

で、自分はふだん「手塚先生を手本にしてるに違いない」と人に言われるような画風にもかかわらず、先生の作品には無知で、「三つ目がとおる」も登場キャラくらいしか記憶にないため、「ソドムとゴモラ」についても全く知らないので、むしろ海獣の「イッカク」がモチーフかな、と思って眺めておりました。あれは哺乳類で良かったんでしたっけ?⊿^-^;)
でも、これってバラゴン系地底怪獣みたいに四つんばいになっても絵になるんじゃないかな?とも思えますね。

>ピュアさん

おおっ、イメチェン著しいですねえ!
これはなかなか斬新な処理だと思いましたが、怪獣というよりエヴァンゲリオンの「使徒」の仲間みたいなイメージと感じました。存在感は感じるのですが、ふだんの生活が全く想像できないという…いや、悪口ではないのですよ。そういうデザインの方向性もアリとは思いますし…(エレキングをはじめとしてセブン怪獣にはそういう方向性が散見されますよね)。
どちらにしろ、自分にはできないデザインラインであることは確かであります(^^)




==========================================================


[1019]どうも ひろうす 2007/03/08

>ピュアさん
どうもありがとうございます(^^)一発芸持ちみたいな怪獣は
好きなんで、そんな風になりました。ガメラ怪獣みたいな
多芸多才な奴も好きなんですけどね。
「ソドム」と「ゴモラ」は私も実は記憶が曖昧で
資料探したんですがよくわからなかったです⊿^_^;)

ドロドロ怪獣、なんだか原生生物みたいに
体が半透明というか透けているような感じですごくイメージ
変わりましたね(^^)
体の模様?が核とかコアみたいにも見えますね
>水那岐 さん
ありがとうございます(^^)
ソドムが鳥なら、ゴモラは魚のイメージがいいだろうと
考えまして、凍った海ならその中で移動できないと…と
考えました。そう考えると、仰るとおり
四足のほうがピッタリ来そうですね(*^_^*)



3月2日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理


(1/1ページ)