【怪獣防衛軍ブログ】
 
【怪獣防衛軍】のニュース、お知らせ、過去ログです!
 



2009年10月を表示

[349]趣味の園芸?

(これは2006年のログです)


[349]趣味の園芸?・・・主天童子@隊員 2006/01/13


 最近、観葉植物の栽培にはまってます。


============================================================


[350]Re:趣味の園芸? 水那岐 2006/01/13

え~と、グリーンモンスと…。
ごめんなさい、あと判りません。ビオランテの中間形態も入ってるのかな?スフランはないと思いますが…。
植物怪獣って珍しいのがよく判りますね。


============================================================


[351]Re:趣味の園芸? ひろうす 2006/01/13

右にいるのはジャイアントロボのサタンローズですね
しかし、これは非常な高温を好むので(数千度)
他の植物と一緒に育てないほうが良いと思われます(#^.^#)

植物の怪獣というと、植物らしく動けない奴
赤影のバビラン、ビオランテ幼体、レギオン草体、マンモスフラワー

ぎこちなく歩けるもの
トリフィド、グリーンモンス、マタンゴ、サタンローズ

普通に歩いたりできるもの
Aのサボテンダー、ケロニア、ワイアール星人、スペクトルマンの
スピンコブラー

と、少ないながらもいろんなのがいますが
私は動かない奴がなんとなく好きですね~(#^.^#)


============================================================



[352]Re:江尻です? 主天童子@隊員 2006/01/14

>水那岐さま
 ひろうすさまの言われる通りなので説明はあえてしませんが、サタンローズって名前が結構素敵だなと思いました。デヴィルリリーよりカッコ良いですよね。
>ひろうすさま
 サタンローズってそう言う物だったんですね。覚えてるのは『日本全国津々浦々の日本国民のみなさん』みたいなことを言って戦線布告したBF団の幹部さまです(笑)。結構植物怪獣を集めてるんですけど、どうしても欲しいのがネスギラスとバルザスです(笑)。
→園芸評論家の江尻先生です(笑)。


============================================================


[354]強くはないけど、欠かせない怪獣… ピュア1st. 2006/01/14

最初の写真はなんとなく「植物図鑑」に違和感なく載りそうな感じがありますね。ひろうすさんの分類は見事!よく思い付きますね〜、驚きです。

【グリーンモンス】はみんなが知っているメジャー怪獣だと思いますが、クローズアップされる事はほとんどないと思います。でも特筆したいのが、【グリーンモンス】は放映話数でも製作話数でも初っぱなの方にあるという事ですよね。

思えば【マンモスフラワー/ジュラン】は放映の第一話でした。そうだ…【ワイアール星人】が第2話というのもあげてもいいかもしれませんが…、ウルトラ怪獣では《植物怪獣》には重きを置いていると言えそうですよね!

植物を怪獣に見立てたいという心理には、歴史的に植物の“毒”にやられてきた、人類の記憶があるのかな?(笑)


============================================================



[355]Re:趣味の園芸? ひろうす 2006/01/15

画像は前に作ったトリフィド(子供用SF本の挿絵から)です
>主天童子さん
BF団の幹部というとあのドクトル・オーヴァですね(^・^)
宇宙人で、地球に来たばっかりだというのにあの地球通?
ぶりは凄すぎます(^-^;)イヤ、好きなんですけどね~

ネスギラスというのはピドラの回に出ていたんですね。
ピドラの話は小さいピドラが鉄を食いまくって橋やビルを壊すのは
覚えているんだけど、ネスギラスというのは忘れちまいました(^-^;)
>ピュア1st.さん
なるほど、植物怪獣は初回近くに出やすい!
目立ちやすいためアピールしやすいんでしょうかね
そういえば「タロウ」のアストロモンスも初回でした
アストロモンス…これは「寄生型」とでも呼ぶと良いでしょうかね
(^・^)


============================================================


[356]Re:趣味の園芸? MEGA 2006/01/16

私はどっちかというと、動物系ほどには植物系モンスターには興味が薄かったのですが、年をくうにつれて味わいが分かるようになってきたようです(^^;)
主天童子さんの画像は盆栽の寄せ植えみたいでなかなかよいですね(^o^)
(最近ミニ盆栽に凝り始めた私(^^;)

ひろうすさんのトリフィド、なんだか愛嬌があるというか、かわいい感じです。子供用の挿絵だから、あまり怖そうなのは控え目にってことなんでしょうか(^^;)
私はどうしても、映画のイメージになっちゃいますね>トリフィド


============================================================


[357]Re:趣味の園芸? ひろうす 2006/01/17

>MEGAさん
どうも(^・^)ミニ盆栽は乾きやすくて世話が大変ですよね
頑張ってください。

映画版のトリフィドというと、あの海水で溶けちゃうやつでしょうか
アレはじわじわと動いてくるのが怖かったですよね
この辺、SFの怪物もいいのがたくさんありますよね(^・^)


============================================================


[368]越・星(えっせい)〜1。 ピュア1st. 2006/01/22

ご無沙汰してしまいましたあ〜

ボクもMEGAさんと同様、《植物系モンスター》の興味は薄くて、意識し出すのは大人になってから・・・それもごく最近でしょう。

趣味でマンガを描くようになる前は「ねんど細工」が好きな子供で、《創作怪獣》もよく創りましたが、「それは人間の入るスペースを意識した怪獣」だったりしました。(呼吸穴があったり、笑)

クリエーターたちが「人間のシルエットを隠すデザインを求めたのとは、反対の視点」と言えるかもしれません。

より《人間体》に近いほど《好きな怪獣》で、「尾がある」「首が長い」「角がある」「四つ足」といった特徴は、より《その他の怪獣》という感覚でした。・・・「翼のある」怪獣は比較的好きな方でしたが、《鳥人》という解釈になりましょう。

当然《植物怪獣》も意識の外でした。ですが興味も徐々に変わり、「目も鼻もない、人型の対極」である《植物怪獣》や《鉱物系?》を観るのは、今では最も刺激的なこととなっています。・・・・つづく。



10月27日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[346]怪獣なサウンドはいかが?

(これは2006年のログです)


[346]怪獣なサウンドはいかが?・・・ピュア1st. 2006/01/11


ジャンルは《ガレージ・サーフィン》というのかな?【ザ・サーフコースターズ】は、ギターサウンドのインストバンドです。(ベンチャーズとか『パルプフィクション』のアレとか思い出してね)

写真のCDはベスト盤なんすが。4曲目に入ってるのが『Ultra Q's Theme』で、あの『ウルトラQ』のテーマソングなんですよ。アレンジはほぼ原曲どおりで、それをビーチサウンドにした感じ。オープニングの「ドン、ギー…ギギギギ…ギー、ドンギー…ジャン!」まで入っていてイメージを損ねません。

5曲目は『Beach Monster』という曲で、怪獣の咆哮から始まります。思うに【ゴメス】か【パゴス】あたりのSEでしょうか。舞台設定としては「海水浴場に怪獣現る」ってな場面が思い浮かびます。(『ジョーズ』みたいな)・・・そして女性の悲鳴が入っているのです。

これらの入ったオリジナルのアルバムには「【カネゴン】の白黒写真」が使われており、イラストレーションには「得体の知れないクリーチャーが海岸に出没するシーン」が描かれておりました。それと『ジョーズ』のテーマが使われている曲もありましたが、このベスト盤には入っていません。




============================================================


[347]へえー・・・MEGA 2006/01/12

こんなものがあるんですね。おもしろーい!
これは是非聞きたいものです。ウルトラQのビーチサウンドってどんなんでしょう??
あのオープニングの効果音っていうんでしょうか、いかにも不気味な事が起きる予感を感じさせる音まで入ってるなんて、いいですよね〜!


============================================================


[348]ほうほう・・・水那岐 2006/01/12

怪獣なサウンドというと、ヒカシューのメンバーのシンセ演奏なんか(「ムウ帝国亡国歌」なんか好きでした)を思い出すんですが、なるほど、そういうのもあるんですね。
ビーチサウンドなら、スダールとかボスタングなんかのほうがトロピカルで合ってる気がしますが、彼らは鳴き声とかないからなぁ…。
カネゴンでいいのかしら(苦笑)
機会があったら聴いてみたいです。


============================================================


[353]Re:怪獣なサウンドはいかが?・・・ピュア1st. 2006/01/14

●MEGAさん。
 『ウルトラQ』のテーマソングって、放送当時から「エレキ」な感じが子供心にしてました。でも最近になって聴くとより「ブラス」な曲だったんですね。
 今は『Q』の♪デレレレ、デレレ…のメロディは、『トワイライトゾーン』の♪チャラララ、チャラララ…にインスパイアされたんだろうなって思います。

●水那岐さん。
 はいはい、【ヒカシュー】のメンバーのアルバムありましたね!あれCDで再版しないかなあ〜って思うんですよ。電子音楽と怪獣が、相性いい事にいち早く気が付いた例かもしれませんね。

 後にオリジナル【伊福部昭】のCDを聴きましたが、ヒカシュー(のメンバー)版のアレンジもまたいいなあ〜とあらためて思いました。



10月15日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[321]キングコング見てきました

(これは2006年のログです)


[321]キングコング見てきました・・・ひろうす 2006/01/06


正月休みで公開中のキングコング見てきました
キャラクターとしては、初代ほど凶暴馬鹿でないし
ラウレンティス版(リメイク)ほど情けなくもなし、という感じでしょうか
(^_^;)しかし映像は凄かったです。アクションの無茶さには
笑っちまうぐらい。
コングのCGも凄い出来で生命感溢れてました
これぐらいの大きさの怪獣を出すなら、この作品のように
微妙に現代と時代をずらす設定にするというのも
兵器と怪獣のパワーバランスの点では面白いし
成功していると思いました。(日本でも、製作中のゼロ号とか
似た感じかな)

ネタばれが怖くてあまり書けませんが、(^_^;)
とにかく見て損は無い映画だと言えますね


============================================================


[322]わたしも観ました・・・水那岐 2006/01/06

わたしはむしろ、初代より今回の作品のファンと言いますか…初代で描ききれなかった部分をより「かゆい所に手が届く」ように改善した作品と見て取りました。
それぞれのキャラクターの性格描写、コングの無知ゆえの愛らしさ、そして素晴らしいCGワークなどなど。
それにしても髑髏島の魑魅魍魎どもの充実ぶりといったら、ジャック・ブラックならずとも山師根性が疼くところでしょうね(笑)


============================================================


[323]観たいなー・・・MEGA 2006/01/06

>ひろうすさん、水那岐さん
キングコング観られたのですか、いいですねー!
私も観たいのですが、やはりちょっと劇場に足を運ぶ暇がなさそうです(^^;)DVDが出たら買いたいですね。

やはりコングといえば、その重量感のあるアクションを期待していたのですが、お二人の感想ではバッチリのようですね(^^)
恐竜との戦いの場面も観たいですし、なかなか泣かせる内容とのことで、その辺も期待大です。


============================================================



[324]ネタばれ注意・・・ひろうす 2006/01/07

>水那岐さん
たしかに初代を補完するような部分も多かったですね(^ ^)
とくに髑髏島の昆虫軍団は初代の時に
製作されながらカットされて公開されなかった部分の
現代版となっており、現代にああまですごい特撮で見せられると
感慨もひとしおです。
>MEGAさん
コングは猿だけにアクションも立体的でなんだかすごいですよ
Δ^_^;)それに、ロードオブザリングのゴラムと同じ手法
らしいですが、表情がまた見事でした。
しかし、アメリカ人ってつくづくゴリラが好きなんだなぁ

というわけで?なんとなく前に作ったCGゴリラを今修正して
にせコングでもつくろうかなと(^-^;)してます


============================================================


[325]Re:キングコング見てきました・・・ヨンガリ 2006/01/07

オイラも見ましたが、「凄い」の一言に尽きますね~。見せ場のオンパレード状態で素晴らしかったっす~。
巨大昆虫はリアル過ぎでかなりグロかったですよねえ~。あんな死に方はイヤだなあ~。(^^;

ひろうすさんのCG、いつもながら素晴らしい出来ですね!!今にも動きだしそう~。


============================================================


[327]Re:おお、凄い!・・・水那岐 2006/01/07

ヨンガリさんのご指摘がなかったら、ひろうすさんが映画のコングを流用されているのかと思うところでした。このウッカリ者が(/☆^0^)。
ひろうすさん、まさに実物に迫ってます!


============================================================


[335]ますます、見たくなりました。・・・ピュア1st. 2006/01/08

●ひろうすさん。

 謹賀新年。今年もよろしくお願いします〜。
ひろうすさんが「お気に入り」なら、これはかなり期待できますねー!見に行かなきゃと思いましたよ。

 『キングコング』という映画は、“特撮技術の発展”とともにあるようですね。第一作は《モデルアニメーション》、次が《特殊メイク/着ぐるみ》、…そして今回が《CG/モーションキャプチャー》ですもんね。

 ひろうすさんの【コング】いいですね〜。大変な力作になりそう。ボクもコングへのアプローチをしてみたいと思います。


============================================================


[345]どもども・・・ひろうす 2006/01/10

>ヨンガリさん、水那岐さん、ピュアさん
どうもありがとうございます<(_ _)>
いやしかし、今回の映画のコングはまさに神レベルのCGでしたよ
(^-^;)こちらは、怪獣マインドだけは負けずに行きたいと思いつつ
少しでも精進していきますのでまたどうかよろしくお願いします~



10月9日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理


(1/1ページ)