【怪獣防衛軍ブログ】
 
【怪獣防衛軍】のニュース、お知らせ、過去ログです!
 


新しい順に表示

[194]長頸竜類の怪獣

(これは2005年のログです)




[194]長頸竜類の怪獣・・・チョビ之助 2005/12/03


長頸竜類・・・一般にはクビナガ(首長)竜として知られ、別スレッド「カメの怪獣」でも書いたプレシオンの元となったプレシオサウルスやエラスモサウルス(フタバスズキリュウもこの仲間)がいます。
首が長く、タラソメドン(サラソメドンとも。エラスモサウルスの仲間)に至っては、全長の半分ちょっとが首と言う、まさにヘビのような首を持っていました。

絵的にも面白いんですが、長過ぎる首が弱点でもあります・・・そこで「首の短いクビナガ竜」って言う、一風変わったプリオサウルス類というグループに登場してもらってはどうでしょう?
歯の特徴から長頸竜類に含まれていますが、見た目は凄い違いで、古生物ファン以外ではどマイナーな連中。
グループ名にもなっているプリオサウルス、リオプレウロドン、クロノサウルスなどは、「海のティラノサウルス」とも言われ、巨大な頭部を持っていました。
リオプレウロドンは全長が25メートル以上あった、とする研究者もいるくらいで、別名「メガプレウロドン(正式な学名じゃありません)」です。
説が正しければまさに怪獣クラスですよね。

でも、ネックがあります・・・普通のクビナガ竜の怪獣なら、上陸形態を設定して四足歩行させても鎌首をもたげる事で二足歩行怪獣に対抗出来ますが、「首の短いクビナガ竜」の怪獣だと上陸形態を設定すると、却って絵的には厳しいんですよね。
水中戦じゃ子供ウケしそうにないし。A^∇^;)



============================================================


[196]Re:長頸竜類の怪獣・・・水那岐 2005/12/04

>チョビ之助さま

四足歩行で首の短い首長竜の攻撃スタイルというと、やはり超能力攻撃ではいかがでしょうか?そこらのビルをテレキネシスで持ち上げ、敵にぶつける。戦車も飛行機も思いのまま。核ミサイルだって…。
ちょっと卑怯かもしれませんが、成田怪獣ふうの上目遣いでこれをやらせると結構絵になるように思えるのです。あるいはジャイガーやギロンふうの飛び道具とか。それを意志によって自在に操るってのもどんなものでしょうね?



============================================================


[197]Re:長頸竜類の怪獣・・・ひろうす 2005/12/04

やはり水中型怪獣だと陸上ではさまにならないような…
Δ^_^;)ここはひとつ、「ガメラ対ジグラ」の劇場スチールみたいに
(本編では全然なかったけど)町を水没させて
水につかりながらゴジラとかと水棲怪獣が死闘するってのは
どうでしょう。水没させるのは、水那岐さんのおっしゃるように
一種の念力とかで水を呼び寄せて。
また水を操って大波をぶつけたり、その隙に噛み付いたり。
そんな戦い方はどうでしょう(^ ^)



============================================================


[198]Re:長頸竜類の怪獣・・・チョビ之助 2005/12/05

>水那岐さん
>ひろうすさん
超能力ですか・・・なるほど!

あ、でも今の理論武装が鼻に付く「大きいおともだち」にはチヨッチ弱い気もします・・・ほら『ゴジラVSスペースゴジラ』もそう云う評価が多かったじゃないですか。
私みたいに諸手を挙げて喜んじゃうタイプは超能力戦闘、十分にOKですけどね!(b^ー゚)★

逆に空中を「泳ぐ」ように飛ぶ・・・飛行形態に変形して、ヒレを大型化させ、噛付き攻撃や怪光線の類を行う、って言うのはどうでしょう?

コレも弱いかな・・・?(´・ω・`)



============================================================



[202]Re:長頸竜類の怪獣・・・ピュア1st. 2005/12/05

 そういえばボクは「恐竜図鑑」のようなものを持ってませんでした。本屋でイラストを眺めたりするんですけど、名前まで覚えられないですね…(^_^)。
「首が長く、タラソメドン…全長の半分ちょっとが首」
これは印象的なのでわかります。・・・全然関係ないけど昔、アメリカ製のアニメで海上に首だけ出していて、体をいっさい現さないのがありましたなぁ。名前はパフでしたか。


> 「首の短いクビナガ竜」って言う、一風変わったプリオサウルス類

 これはもしかしてワニみたいな頭部に、足がヒレ状になっているやつですかね。海中だと相当巨大化したんでしょうね。海で出会いたく無いです(笑)。

 こいつに「《海底列車》が襲われる」というストーリーはいかが?
海中では人間(や巨大ヒーロー)は絶対にかなわない・・・。最後はなんらかの方法で地上に引っ張りあげる。すると意外にも動きが極端に鈍くなり、自らの重さで自滅!・・・なんてのもいいかもしれないですねえ。


> 「首の短いクビナガ竜」の怪獣だと上陸形態を設定すると、

 上とは別パターンですが。【恐竜戦車】のパターンで機械化して、やはり空を飛んでもらいましょうか(^^)。【恐竜戦車】のソフビを上から見ると【ツチノコ】みたいなんですよ!キャタピラの付いたツチノコってかっこいいなあと思うんですけど。【プリオサウルス】にはジェット噴射で飛んでもらいましょう。(メカザウルスにはならないデザインで…。下半分を、【宇宙戦艦ヤマト】みたいにするとか)

 あと水那岐さんの「超能力・案」なら、「首の長いタイプ」にも似合うと思いますよ。・・・空中から現れるんです。雲間に紛れて、民間機を狙うとか。
 空を浮遊し、クネクネ長い首を動かしている姿はカッコイイと思いますね〜!



============================================================


[205]よいなー!・・・MEGA 2005/12/06

しばらくROMってました(^^;)

水中戦もよいではないですか!それに超能力戦も好きです!(^o^)
皆さんの話を聞いているといろいろ想像してワクワクしちゃいます!
クロノサウルスは星野さんの「ブルーホール」にも登場しましたしね。

ピュアさん
>名前はパフでしたか。

余談になりますが、それって歌にあるヤツじゃないですか?
もしかして、アニメの主題歌だったとか?

>これはもしかしてワニみたいな頭部に、足がヒレ状になっているやつですかね。

そうそう!そんな感じですね。

昔の恐竜図鑑には、確かプレシオサウルスとモササウルスが戦ってるイラストがあったと記憶しているのですが…
小学生の頃だったのでちょっと自信がありませんが(^^;)

やはり場面としては、やむをえず海中に潜らなければならない状況で海の怪獣と戦う、みたいなのが自然かと。



5月13日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[188]特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1

これは2005年のログです)





[188]特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1・・・ピュア1st. 2005/12/02

[巻頭特集]マグマ大使
・日本初のカラー特撮、日本初の巨大ヒーロー/怪獣紹介/江木俊夫インタビュー/ロッテ風船ガム/手塚治虫と特撮テレビ『バンパイア』『サンダーマスク』など…(幻の70年代カラー実写アトムの写真は見物!演じるは女の子!)/ピー・プロ/「特撮」グラビア/『宇宙家族ロビンソン』/他
〜講談社




============================================================


[189]マグマ大使の怪獣。・・・ピュア1st. 2005/12/02

…というと【ガレオン】と【ドロックス】くらいしか思い出せなかったです。数は少ないけれど、案外バリエーションはありますね。
 《昆虫怪獣》は甲虫らしいし、《抽象形態》の怪獣は『ミラーマン』にでも出そうな…異次元的。《人間型》は無気味で妖怪っぽいですね。【海坊主】は覚えてましたが、ノッペリした【ジャミラ】みたいです。
 あとは《は虫類型》と言えそうなタイプになるんですが、全体的には「うろこ」での処理が多いと言えるかもしれません。
(カニ怪獣の【カニックス】、サソリ怪獣の【サソギラス】は、後の70年代怪獣を思わせます(^^))



============================================================


[190]Re:マグマ大使の怪獣。・・・水那岐 2005/12/02

ピュア様こんばんは。
アロンはわりと手塚先生ふうで、しかもオーソドックスな怪獣でもあることで評価されているのではないでしょうか。幻の怪獣映画「アゴン」とも複雑な因縁がありますし(^▽^;)

ガレオンとドロックスはわたしも大好きです。リアルに造型してくださる方、いらっしゃいませんかねえ…。



============================================================


[191]Re:特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1 ・・・ひろうす 2005/12/02

マグマ大使の怪獣はいいですよね(^ ^)〉
シンプルで造形も良いし。
アロンと最初の回に出てきた恐竜が同じ造形なのは
???ですが(^-^;)
バドラ(バトラと書いてある図鑑もあるけど)、フレニックス、モグネス
なんかも好きです。
昔はゴアも人間モドキも怖くて仕方なかったけど
今ビデオ見ると、ガムとかにボコボコにやられて溶けてしまう
人間モドキが
可哀想になってきたりして…マグマも悪人には容赦ないんですよね。

そういえば、ドロックスの知能指数って0.3なんですよね
(^-^;)けっこう危ない設定かも



============================================================


[192]Re:特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1 ・・・Y 2005/12/03

ピュア1st.さん、水那岐さん、ひろうす さん 皆さん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
マグマ大使は、好きなテレビ番組で夢中で見ていました。
皆さんのように怪獣に目が行かずに「マモル」くんや「ガム」の方ばかり追いかけていました。そこが女子と男子の違いでしょうか?
マグマ大使に出てくる怪獣は、今見ると、目も体も丸くて可愛く親しみやすいし、女の子が夢中になるはずだと思いました。

余談ですが、カラオケのDAMの機種では、懐かしいマグマ大使の映像が出てきます。



============================================================


[195]Re:特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1 ・・・水那岐 2005/12/04

>Yさん

「マグマ大使」の怪獣って、マイクロソフトの広告に出てくる恐竜ビジネスマンたちを思い起こさせませんか?私、あれが新聞に出てくるとつい可愛くて見入ってしまうんですが…。あの会社の社長はゴアに違いないとひそかに信じている私なのでした。



============================================================


[201]Re:特撮ヒーローBESTマガジンVOL.1・・・ピュア1st. 2005/12/05

・・・もう一度見たいナ『マグマ大使』。
『ウルトラマン』の放送を待たずに作られてるわけでしょう?かといって、『ウルトラQ』の怪獣ドラマからの影響があるとは思えないんです。

 『ウルトラQ』以前にも怪獣の出るTVドラマはあったのだろうけど、ボクはよく知りません・・・。『マグマ大使』は、どんな先行ドラマの影響を受けて作られたんだろう〜?

> カラオケのDAMの機種では、懐かしいマグマ大使の映像が出てきます。

 主題歌の作曲者は、山本直純さんですよね。



5月9日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[178]こんなもん造って見ました。

(これは2005年のログです)



[178]こんなもん造って見ました。・・・ 主天童子@隊員 2005/11/28

今日こんなものを造って見ました。ガシャポンに粘土細工をくっつけて造りました。ウルトラホーク3号発進編です。



============================================================



[181]Re:こんなもん造って見ました。・・・ ひろうす 2005/11/28

おお、カッコいいですね(^ ^)
ウルトラホーク3号の滝から出撃って子供心にも
カッコよかったですよね(イマイチ意味がないような気もしますが…)
子供のころは小さな滝を見つけるとすぐまねをして遊んだものでした



============================================================


[182]Re:こんなもん造って見ました。・・・水那岐 2005/11/28

おお、これは!
ウルトラホークが滝の後ろの怪獣に捕まり、今にも食べられそうだ!

ごめんなさい、パッと見がそう見えてしまいました!
土下座~!!m(vv)m



============================================================


[185]Re:こんなもん造って見ました。・・・ピュア1st. 2005/11/29

 雰囲気出てますよね!これって小さいのでしょ〜?
撮影の仕方を心得ているのでしょう・・・。「怪獣ドラマ」って“大きいもの”を想定するようだけど、“ミニチュア”への視点もあるわけですもんね。

 怪獣が出て来なくても、「怪獣ドラマだ!」と思えてしまう映像ってあるもんです!・・・なんてちょっと理屈っぽく解釈したりなんざしてえ(^^)。



5月5日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[176]カメの怪獣

(これは2005年のログです)




[176]カメの怪獣・・・チョビ之助 2005/11/28

・・・と言えば、メジャーなのはガメラデスね。
あとはカメーバなど数種類デスよね・・・ペットとしてポピュラー過ぎる所為か、怪獣となるとイマイチ人気がないようデス。

ところで、ガメラは世界中に分布するのカメの3/4以上を占める潜頸類(頸を引っ込められるカメ)、カメーバはオーストラリアや南米などに多い曲頸類(頸を引っ込められないカメ)デス。
でも、カメーバって、曲頸類のマタマタがモデルとされていますが、実際にはアメーバー状の宇宙生命体に寄生される前はニホンイシガメにデコレーションしたもの、巨大化してからも潜頸類の如く頸を出し入れして頭突き攻撃していました・・・。_| ̄|○
※実際のマタマタは、もの凄く気長な待ち伏せ型の魚食ガメなので、ほと~んど動きません。飼っても面白みのないカメなので、相当の覚悟が必要デス。

前置きが長くなりましたが、曲頸類のナガクビガメやヘビクビガメ、ヨコクビガメの類って、長頸(クビナガ)竜類(恐竜と混同しないで下さいね)のプレシオサウルスっぽくってカッコイイんデスよね。
以前、我々の仲間内で『ゴジラ対プレシオン』と言う自主映画をパイロット版まで作ったのデスが、プレシオンの上陸形態がヘビクビガメっぽくって、結構好きでした。



============================================================





[177]Re:カメの怪獣 主天童子@隊員 2005/11/28

>チョビ之助さま
 お久しぶりです。ちょうどナガクビ亀のことを書き込もうと思ってました。クビが長いと相手に巻き付く攻撃もありかなと思いました。
↑うちの亀造、水中を行く編。



============================================================



[179]Re:カメの怪獣・・・ひろうす 2005/11/28

亀の怪獣って言うと大御所ガメラがいるだけに
他はやりにくいんでしょうね
ガメロン、キングトータス、クイン+ミニ親子とか
怪人だとライダーのカメストーン、カメバズーカ、カマクビガメ
ゴ・ガメゴレとなかなか強力で特徴的な面々がいるんですけどね。
「怪物くん」のガメロはガメラの亜流ですけどね…
ポケモンではゼニガメ→カメール→カメックスと言うメインキャラがいますが
アニメでゼニガメが水の最強技ハイドロポンプを出したとき
ガメラそっくりに手足の穴から水を放射して回転したのには
ちょっと感動しましたよ(^ ^)
ポケモンには別に炎タイプのカメ「コータス」がいますが
これはどうもリクガメらしい体型です。

ヘビクビガメの怪獣化は私も考えたことはあるんですが
特徴をわかりやすく出すのが難しいんですよね(^-^;)



============================================================

[180]Re:カメの怪獣 水那岐 ・・・2005/11/28

こんばんは。

>プレシオンの上陸形態がヘビクビガメっぽくって、結構好きでした

それ、是非拝見したいですね。
ウワサが立ちつつもいつも夢と消える「ゴジラ対ガメラ」を彷彿とさせるんじゃないでしょうか。
「ゴジラ対カメーバ」だと勝負は見えてますが(^^)



============================================================



[183]プレシオン陸上型・・・ひろうす 2005/11/29

>水那岐さん
私が陸上型のモデル作っていたんです(^^)
手を突っ込んで操る手踊りタイプで。
他の写真はこちらで
http://homepage2.nifty.com/hirousu/rikup.html
基本的には首長竜と言うことで、
陸上用にがっしりした形と言うことで作りました
だいたいのデザインはかめさんという方の作なんですけどね
(ここで亀シンクロ?⊿^_^;)



============================================================

[184]Re:プレシオン陸上型・・・水那岐 2005/11/29

>ひろうすさん

 造型をなさっておいででしたか。
 胴体だけ見るとガメラの延長線上に(失礼ながら)見えてしまう  のですけれども、首から上がフィットしつつ全く違った印象を与え ることで、立派に自己主張していると感じます。
 「かめ」さんのデザイン画も拝見したいですね。

 とりあえず「ゴジラ対ガメラ」では全くないことが判りました。  



============================================================

[186]Re:カメの怪獣 ピュア1st. 2005/11/29

 「カメにはプレシオサウルスに似たものもある」というお話ですよね。なるほど〜。面白い話で、カメの見方も変わりそうですよ。
 そういえば《カメ》というと「のろまで、防御専門で、手も足も出ない臆病」というイメージを植え付けられていますもんね。それが転じて「愛嬌のあるキャラ」として見てしまうのでしょう。(恐いorカッコイイ、カメを想像しにくかった…)

 【ガメラ】だって、そういう点から出発してるのかもしれませんしね。・・・だけどお話伺って、よくよく考えると「装甲は鉄壁で、攻撃性もある、顎が強い、しぶとい」というイメージにもなりますもんね。

 『ゴジラ対プレシオン』も面白そう!【プレシオン】の名前もいいし。画像も拝見しました。素晴らしい…。これはやられました。困った。これはヘタな物は出せないな・・・というか、これではヘタな物しか出せなくなりましたあ〜(ToT)

 プロの怪獣映画クリエーターは見習ってほしいと思ってしまいます。「顔がいい」し「プロポーションがきれい」だし「上下でセパレートになっている」のが特徴的でいいです。(手踊り人形には見えません!)

 カメだけでもイメージを広げられるのですから、実在の(あるいは実在した)生物をヒントに、まだまだ“怪獣を造り出す余地”は有ると言えますよね。



============================================================

[187]Re:カメの怪獣 ひろうす・・・ 2005/11/30

>水那岐さん
どうも(^ ^)〉デザイン画はかなり古いファイルなんで
ちょっと今見つからないです(⊃Д`)まあしかし、だいぶ勝手に
作る時変えてますけどね
ガメラのイメージは…やっぱりないですね
首が短ければ亀らしいんですけどね
>ピュアさん
ありがとうございます(^ ^)
いやしかし、新しい怪獣を作り出すってのは面白いですね。
日本が誇る?世界にも例のない無数の怪獣たちの中から
未だなかったようなモノを作りだす、
本当に素晴らしいことだと思います



============================================================

[193]Re:カメの怪獣・・・チョビ之助 2005/12/03

>水那岐さん
『ゴジラ対カメーバ』は『GMMG』で、人目につかないところで終わっちゃってましたね(苦笑)。

プレシオサウルスやエラスモサウルスは絵的にも面白いんで、小学生の頃に「ガメラ対夫婦怪獣エラヒドラ」って語呂の悪い名前の怪獣が出てくるあらすじを考えた事がありました。
児童向けのギリシャ神話を読んでいて、ヒドラとエラスモサウルスをくっつけたって訳です・・・子供によくある、単純な発想ですね。
でもプレシオンのデザインには正直「ヤラれた!」と思いました。
それなりのデコレーションはありましたけど・・・私のは只のでっかいエラスモサウルスでしたから(苦笑)。



============================================================



4月21日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

『ガメラ対○○ドン領空大決戦!!!』

不謹慎になるのか解りませんけど、
【テポドン】が飛んで来るので、【自衛隊】が出動して…。
【ガメラレーダー】というので領空へ侵入してくるかどうかを見張ったのでしょう?
相手は宇宙怪獣で直接対決は無かったけど。
そういう事ならこのブログに一応、記録しておこうと思って。

物体が地球に飛来するSFってそりゃ〜沢山あると思いますが、とりあえず『ウルトラマン』の『怪彗星ツイフォン』を思い出しました。

「地球に衝突するかもしれない」とパニックになるんですが、「どうやら通過したもよう…」って事でホッと胸をなでおろす。・・・落ちてきちゃったら事実上どうしようもなくて。でも結局通過して事件は終わり。
それを住民は本部からの通信(放送)で知るんだよね。

なかなかデジャブーみたいな「あ…この感じ」って思いがありましたよ。で、しめくくりが「怪彗星ツイフォン」がまたいずれ地球に急接近するんだけど、その頃の人類はさらに科学を発展させて、事を解決するに違いない」って言うんだよね。


(ピュア1st.)



4月9日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣ニュース! | 管理

[164]ジャンプに掲載されたものです

(これは2005年のログです)




[164]ジャンプに掲載されたものです・・・MEGA 2005/11/26


もう11,2年も前なんですが、少年ジャンプでセガのゲームキャラクター募集というのがあって、それに応募したら一次予選通過の20名の中に入りました。(賞品はワンダーメガというゲーム機でした)
画像ではちょっと見にくいのですが、魔法使いというイメージでちょっと妖怪っぽい感じのキャラを描いてみました。

しかし、この後さらに選考してゲームキャラの採用決定があるはずと思い気にしていたのですが、なんだかいつのまにか立ち消えになってしまったみたいな…(^^;)
ゲームの企画自体流れてしまったのかな??



============================================================



[165]拡大した物です・・・MEGA 2005/11/26

画像を大きくしてみました。
でも、ちょっと字は読めませんね、さすがに(^^;)



============================================================


[166]さすがです!・・・ピュア1st. 2005/11/26

●MEGAさんは、いろいろ入選なさる戦歴(^^)の持ち主ですよね。
 さすがだと思うのは、「シルエットのユニークさ」です。普段のマンガを拝見した時にも思いました。それがキャラクターの個性となるんですよね。
 この《妖怪風魔法使い》なら、その後も期待が持てたと思うのですが。企画がどうなったのか不明なのは残念ですね〜

 大手ジャンプで、しかも『ドラゴンボール』と並んでいるのがすごいじゃないですか〜!



============================================================


[167]Re:さすがです!・・・水那岐 2005/11/26

ホントさすがです、全くもって。
これって日本の妖怪と西洋の魔物の中間点にあるような感じがしますね。ユーモラスだけど恐い、という。
MEGAさんの異才ぶりを思い知らされました。



============================================================


[170]おお・・・ひろうす 2005/11/26

これはいいですね。単純ながら特徴的で
ゲームにしやすい、面白いモンスターだと思います(^ ^)
ドラゴンボールのゲームなんでしょうか?
いやしかしセガから出るのならべつの?

まあしかしゲームと言うのは立ち消えとか
ゴタゴタとかいろいろありますよね(>_<)



============================================================


[173]レス有り難うございます(^^)・・・MEGA 2005/11/27

★ピュアさん
>「シルエットのユニークさ」
ご指摘の通り、私がデザインで重要視するポイントの一つです。
多分ウルトラシリーズのオープニングの怪獣シルエットに影響されているのだと思います。

>ドラゴンボール』と並んでいるのがすごいじゃないですか〜!
あはは…なにげにベストポジションにおりますです(^^;)

★水那岐さん
お褒めのお言葉恐縮です。
仰るように、私は無国籍なものが好きなので自然とこんなデザインになるようです(^^)
水那岐さんのように新しいイラストを出せればいいのですが、こんなんで誤摩化しております(^^;)

★ひろうすさん
>いやしかしセガから出るのならべつの?
取り敢えずドラゴンボールとは関係ないみたいです。
特に「何の」というのはなかったので、もしかして企画自体曖昧なものだったかもしれません。
だから潰れたのかな…(^^;)



3月28日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[146]怪獣掲示板の宣伝をしました★

(これは2005年のログです)





[146]怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・ピュア1st. 2005/11/24


 【怪獣防衛軍】とは別にメルマガを発行しているんですが、そこで【怪獣掲示板】の宣伝をしました♪
 マンガに関するメルマガなんで、「怪獣マンガ」についてアレコレ書いてみましたよ。その冒頭にココの掲示板の紹介をしたのです。

 ちなみにメルマガは【マンガの園】といいまして、《まぐまぐ》《メルマガ天国》《めろんぱん》と《メルマ!》から同時に発行していまして、全体で73部発行しています。

 ここには《メルマ!》のバックナンバーを記しておきます。
今回の「紹介記事」がご覧になれますよ。(文字が小さいと思うので、表示を拡大してくださいね)
http://www.melma.com/backnumber_104512_2372512/

*見れないなど問題がありましたら、お知らせください。



============================================================


[147]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・水那岐 2005/11/24

>ピュア様
拝見しました。
いろいろ知らない漫画が出てきて、勉強になります。
知っているというと楳図かずおの「ウルトラマン」くらいでしょうか。
やっぱり読んでおかなきゃならない作品は、まだまだ多そうですね。

PS.石川球太の「巨人獣」は怪獣漫画に入ると思うのですが、いかがでしょうか?



============================================================


[160]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・ピュア1st. 2005/11/26

●水那岐さん。

 ご覧いただきありがとうございます。
ボクは『ウルトラマン』などの怪獣のイメージが強いもんで、マンガ家の描く《怪獣》に(良い意味でも悪い意味でも)違和感がありましたね。

 水那岐さんが他で言った石川 賢の『ウルトラマンタロウ』など、いい意味で裏切られる感じがあったのではないでしょうか。(ちゃんと読んでませんが)

> PS.石川球太の「巨人獣」は怪獣漫画に入ると思うのですが、

 ああそれは知りませんでしたねえ。あとで画像検索してみようかな…。



============================================================


[161]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・MEGA 2005/11/26

私はピュアさんのメルマガをとっているので、そちらで内容を拝見しました。
今回は怪獣についての話だったので、今まで以上に面白く読ませていただきましたよ(^^)
私も、意外と「怪獣マンガ」というのは知らなくて勉強になりました。
紹介されているのを見ると読みたくなってしまいますね。
「巨人獣」というのも見てみたいですね〜



============================================================



[168]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・水那岐 2005/11/26


「巨人獣」は、なんの理由かも判らず男が50メートル、1600トンの巨人になってしまう話です。彼はなにも攻撃的なことはしないのですが、食料の多さ、排泄物の多さなどから公害の元凶のようにいわれ攻撃される…といった話です。のちには女の巨人獣もでてきますが、救われない哀しい話です。廉価版も出ていますが、クライマックスが省略されているそうなので太田出版のをオススメします。



============================================================

[171]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・ひろうす 2005/11/26


ひょっとして、伊藤潤二の『ギョ』というのは
楳図かずお先生の「怪獣ギョー」からインスパイアされた
作品なんでしょうか?四足の魚の怪獣と言うと
無関係とは思えないですが…



============================================================



[172]Re:怪獣掲示板の宣伝をしました★・・・ピュア1st. 2005/11/27


●MEGAさん。
>今まで以上に面白く読ませていただきましたよ

 「怪獣」でメルマガを書くとは自分でも思っていませんでした(^^)
発行を急ぎたかったもので、【ビーストリーク】のURLを勝手に載せました。お許しを…!

●水那岐さん。『巨人獣』、説明を読むと「怪獣扱いされて」ますし、広い意味で《怪獣マンガ》なのかもしれませんね。巨人がすべて怪獣だとは言えなくても、演出がどうなのかで印象も変わりますよね。

●ひろうすさん。
>伊藤潤二の『ギョ』というのは
>楳図かずお先生の「怪獣ギョー」からインスパイアされた…

 そうみたいです。ボクは『怪獣ギョー』は読んでないのですが、検索したあるサイトではそのような印象を持っていると、書いてありました。インスパイアされていると思って間違い無いとボクも思いますね〜。



============================================================

[174]もしかして・・・ MEGA 2005/11/27


「巨人獣」見た事有るかも(^^;)
近所のダイソー(100円ショップ)に昔の復刻マンガが置いてあり、祖中にあったような気がします。
100円で単行本が?ってまず驚きでしたが(^^;)

>ピュアさん
>【ビーストリーク】のURLを勝手に載せました。お許しを…!

いえいえ、かえって宣伝していただいて嬉しかったです(^^)



============================================================

[175]Re:もしかして・・・水那岐 2005/11/27


MEGAさん。

>「巨人獣」見た事有るかも(^^;)
>近所のダイソー(100円ショップ)に昔の復刻マンガが置いてあり>、祖中にあったような気がします。

あ、廉価版ってそれのことです。
安いのはいいですけど、肝心な部分が抜け落ちてしまってるんじゃ困りますよねェ。

ピュアさん。

まさに怪獣なんですよ。最後には南の孤島に安住の地を見つけてやるといって、そこを爆撃しようとまでするんです。それ以上はお楽しみということで…。



3月22日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

[155]子供の投稿作品

(これは2005年のログです)




[155]子供の投稿作品・・・ひろうす 2005/11/25

ピュア1st.さんのご要望により⊿^_^; )
雑誌「冒険王」でのスペクトルマン怪獣募集の発表を
アップさせていただきます。
ただ、採用になったはずのダンプニクラス(クルマニクラス)とかは
載っていないので、これは選外作の発表だったのかな?
これは「冒険王」1971年5月号ですので、ひょっとすると
前後に当選作の発表とかあった可能性もありますね



============================================================



[156]Re:子供の投稿作品・・・ひろうす 2005/11/25

ただ、子供の投稿だけに
盗作がけっこうあるのが残念ですね
この「バッタキング」なんかはもろに
B級洋画のモンスターですし



============================================================



[157]Re:子供の投稿作品・・・ひろうす 2005/11/25

雑誌「冒険王」は分厚いので
スキャンしにくくて見にくいと思います⊿^_^;)




============================================================



[158]Re:子供の投稿作品・・・ ひろうす 2005/11/25

ピュアさんの作品がもしもあったら
うれしいところなんですが…流石にそんな偶然はないか。



============================================================


[159]Re:子供の投稿作品・・・水那岐 2005/11/26

>ひろうすさん
なるほど、じっくり見ているとなんともスペクトルマンらしい怪獣群ですね。当時らしい公害ネタが半分ほどを占めておりますな。
でも、怪獣というより妖怪とか、怪人とか呼ばれたほうがぴったりくる奴らが多いのもスペクトルマンらしさですね。

でも、「クルマニクラス」はあんまり好きじゃない自分だったりします。信号目玉だったらビーコンのほうが好き。

さて、ピュアさんの作品はあったのでしょうか?



============================================================


[162]Re:子供の投稿作品・・・ピュア1st. 2005/11/26

●ひろうすさん、画像アップありがとうございました。
「自分のがあったらスゴイな!」と思いましたが(^^)、さすがにありませんでしたね〜・・・。
 ボクの絵は「クレヨンで色付け」してありました。3〜4点くらい送ったと思いますが、覚えてるのは1つで、「トリケラトプス型で派手な角が生えている」ようなものでした。
 【クルマニクラス】をTV見て、自分の怪獣は“芸が無かったなあ〜”と思ったのを記憶してます。それにアップした記事にあるように「細かい設定/性格付け」はしてなかったかな・・・

 それでも何か懐かしい思い出にひたれましたよ。ありがとうございますね!

 ●水那岐さん指摘のように、公害怪獣が多いですね。
そういう発想が自然に出るような時代だったんでしょうかねえ〜。それにどれもそれなりに上手いと思います。ボクは小学低学年でしたが、投稿者(採用者)は中学生以上クラスの力量のように感じますね。



============================================================


[163]Re:子供の投稿作品・・・MEGA 2005/11/26

子供といえどなかなかセンスがいいですね、みんな(^^)
(髪の毛のモンスターって、シャンブロウじゃないか?って突っ込みはなしで(^^;
当時冒険王は読んでなかったですね。
こんな募集を見たら私も応募してましたよ、きっと。

そんな訳で、別スレで先日言ってた私の投稿作品を掲載しますね(^^;)



============================================================


[169]レスどうも・・・ひろうす 2005/11/26

皆さん、レスどうもです
やはりスペクトルマンを意識してか公害ネタは多いですね
まあ、ちょっと安直かなとも思いますがΔ^_^;)
またこういうのがあったら応募したいけど
流石に40過ぎのオヤジが応募するのは反則かな…⊿^_^;)



3月12日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

聖者の行進

(これは2005年のログです)




[141]聖者の行進・・・水那岐 2005/11/22
もうここまで来たら出さねばなるまい、ということでクリスマス専用サンタ怪獣です…っていうかほとんどデビルマンの妖獣みたいになってますが(^^;。担いだ袋の中身はプレゼントならぬ異空間であり、口を開くと何でも吸い込んでしまいます。空を飛ぶときはトナカイの頭と尻尾が垂直になり、反重力で高速飛行します。トナカイの頭は飛行のナヴィゲートのみを考えており、これを切断されても飛行が不自由になるだけで命に別状はありません。
どんなもんでしょう?



============================================================

[143]Re:聖者の行進・・・ひろうす 2005/11/22

凶悪なサンタですね~(^-^;)
そういえば、サンタのバリエーションで天使と悪魔を連れてくる
(悪い子には悪魔がおしおき)ってのがあるそうですが
このサンタ?は悪い子なら袋の異空間に
引き込まれて連れて行かれそうですね。
ケンタウロスタイプではなく二本足なのが面白いと思います(^ ^)



============================================================

[144]Re:聖者の行進 ・・・水那岐 2005/11/23

ひろうすさん、コメント感謝です。
う~ん、悪い子を連れてゆくサンタですか…。
それって「悪いワラシはいねが~!!」と言ってまわる
ナ○○ゲみたいですね…(^-^;)
確かに鬼みたいな顔してはおりますが。

4本足を避けたのは、「妖元帥レイ○○ク」みたいにほんとになっちゃいそうだったからです(苦笑)




============================================================

[145]Re:聖者の行進・・・ピュア1st. 2005/11/24

拝見〜♪
たしかに「永井豪チック」なキメラ・モンスターですね!
またしても「哺乳類の怪獣」かとも思えたのですが、トナカイの角を持ちながらも、「ドラゴン型」になっているのは、上手い処理だと思いますよ。

 サンタの頭は、帽子じゃなくて(ニワトリで言うところの)トサカと考えられますね。・・・しかし聖なる夜にこの怪獣が子供部屋に入り込んだら、おっかないだろうなあ〜(笑)

 ああボクも何か描かなくちゃ、ねえ〜・・・(汗)




============================================================

[148]Re:聖者の行進・・・水那岐 2005/11/24

ピュア様

>「ドラゴン型」
>(ニワトリでいうところの)トサカ

語らざるトコロを見抜いてくださって、ありがとうございます。
永井豪さんの影響は自分の場合、深いんですよね。永井モンスターの特徴のひとつに、股間や女性の乳房をデフォルメして怪物化する、ということがありますね。自分も小学生でその洗礼を受けたせいか、よくやります。このへんが「健康的な」ウルトラ怪獣との違いかもしれません(笑)。

ピュアさまも余裕があったら是非怪獣イラスト描いてくださいねっ!




============================================================

[150]Re:聖者の行進・・・MEGA 2005/11/24

水那岐さん、これまたすごいイラストですね〜(^^)
凶悪サンタ、いいかもです。これでストーリーひとつできちゃいますね。
私も永井さんのモンスターというかクリーチャーが好きです。
どろどろとした妖艶さが魅力ですよね。(でも、不思議とあまりエロっぽくない)
子供心にも刺激的だなあと思いました。

それにしても、イラスト制作早いですね〜(^^;)




============================================================

[152]Re:聖者の行進・・・水那岐 2005/11/24

MEGAさん、ご感想ありがとうございます。
昔の永井作品のクリーチャーって、ちょっとエッチではあってもエロではないんですよね。最近はちょっと生臭くなってきちゃったけど。
シレーヌなんかはグッドデザインものでした。カイムと合体した姿も凄惨かつ華麗でした。

絵を描くのは早いですけど、早い・安い・上手いとなるといいんですが「上手い」とならないところで吉野屋に負けます(^~^;)




============================================================
[153]Re:聖者の行進・・・あさとです 2005/11/25

なるほど!
永井豪の影響だったのですか~!
そういわれてみれば何となく…
だからあまり怖さを感じなかったんですね~
私は「バイオレンスジャック」と「キッカイくん」が好きでした(^^)

(良かった、入ることができて…^^)




============================================================

[154]Re:聖者の行進・・・水那岐 2005/11/25

>あさと姫

そ~なんです。最近はともかく、昔の永井キャラって愛嬌のあるものばかり(いかにも「マンガ」)で、むしろそーいうキャラが残酷な行動に走ることで恐怖を演出していたでしょ?あんな感じです。「バイオレンスジャック」の頃はもうシリアス主流になってきてましたけどね。

そういえば、ダイナミックプロ関係で石川賢が「ウルトラマンタロウ」描いてましたね。



3月4日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | 怪獣掲示板 | 管理

お知らせ・・・

【怪獣防衛軍】のブログをご覧くださる方々へお知らせします。

もしよろしかったらどうぞ、コメント欄に何かお言葉をくださいませ。ご遠慮なく会話に参加をお願いします。

***

ちなみに24日の深夜24:10から、NHK【パフォー】において、番組で誕生した創作怪獣『ゲハラ』の完成映画が見られるようです。

◇怪獣映画『ゲハラ』製作プロジェクト
http://www.nhk.or.jp/paphooo/project/gehara.html

注)NHKパフォーと当サイトは関係ありません。



2月24日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理


(16/21ページ)
最初 12 13 14 15 >16< 17 18 19 20 21 最後